ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます😊
先日、妊娠29週の健診に行ってきました〜👶
【妊娠29週の健診】前置胎盤の経過
4週に1回だった健診が2週に1回になったので(といっても、初期や中期も切迫流産や前置胎盤疑いやらで、なんだかんだ2週に1回でしたが笑)健診の間隔があっという間です。
29週の健診は、赤ちゃんの心音チェック、エコー検査、体重・血圧チェック、尿糖・尿蛋白チェックなど通常の妊婦健診と、胎盤が低めの私は今回も胎盤チェックのエコー。
前回の健診では血糖値の検査「糖負荷試験」があったので長丁場でしたが、今回はあっという間に終わりました✨
(前回の妊婦健診についてはこちらの記事に記載しています) 続きを見る
【妊娠27週の健診】糖負荷試験の結果と、前置胎盤の経過
胎盤チェックでは、私の胎盤はとことん絶妙な位置にあるようで💦
「あと1センチ上がってくれたら普通分娩でいけるかも・・でも、帝王切開だと思って心の準備をしておいてください。まぁ、帝王切開から普通分娩に変わってもドキドキだと思いますが・・笑」とのこと。
確かに・・😅笑
たった1cm?!と思いましたが、胎盤の位置の1cmの差って大きいのですね〜😳
【妊娠29週の健診】健診後ランチ
健診終了後は、近くで仕事をしながら待っていてくれた夫と合流して、健診後のお決まりとなっている病院近くのレストランでランチ。
サラダと、温かいかぼちゃスープと
鯖のトマトソースパスタと
サーモンのグリルを頂きました✨
最後のドリンクは、店員さんが「コーヒー・紅茶以外にも、宜しければノンカフェインのローズヒップとカモミールもありますよ」と仰ってくださったのでローズヒップティーをお願いしました!
すると、「じゃあ僕はカモミールで・・」と、謎にノンカフェインにのっかてくる夫・・
店員さんは思ったことでしょう、「いや、あなたには勧めてない・・」と。笑
無事に健診を終え、帰宅。
最近夜が寝づらくなってきたので、買おう買おうと思っていた抱き枕を購入してみました!ちょうどAmazonタイムセールだったので(笑)
大きい商品は、ネットでポチりして家まで届けてもらえるのが楽ですよね✨
産後は、なんと授乳クッションにもなるみたいです!!笑
第1子と思えないほどのんびりしていますが、そろそろ入院グッズなども揃えないとな〜と思ってます😅
最後までお読みくださり、ありがとうございます☘