ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。sappiです。
以前、娘が生まれた際にリビング用に移動可能なベビーベッド「bébéd(ベベッド) 」を購入したことをブログにも書きました。
» ホップルのbébéd(ベベッド) |移動可能なベビーベッドでリビングに最適!【実際に使った感想】
そしてベベットは、ベビーベッドとしての使用期間は生後3ヶ月頃までとのことだったので、実際はどうなのかな?と思っていたのですが・・
娘が3ヶ月を過ぎたところで、見事ギュンギュンになりました〜😂笑
ホップルのbébéd(ベベッド) |移動可能なベビーベッドはいつまで使えた?
移動可能なベビーベッド「bébéd(ベベッド) 」
生後すぐの娘はこんな感じで、ちんまりと収まっていました👶
生後3ヶ月過ぎた今・・
でーん!!!!
かなりの窮屈感(笑)
赤ちゃんの成長スピードって本当に早いです👀
もちろんまだ収まることは収まるのですが、手足をバタバタするようにもなってベッドの縁にぶつけるので、こちらのベビーベッドは卒業となりました😅
製品に記載してある目安の使用期間ってやっぱり正しいのですね(笑)
3万円くらいで購入したので、生後3ヶ月までしか使えないベビーベッドと思うと、なかなかお高い買い物ではありました😲
ただ、キャスター付きで移動ができ、お世話にちょうど良い高さにも調節できるベビーベッドだったのでとても使いやすくて、産後のびっくりする程体力が落ちている時期を過ごすのには本当に本当に助かるアイテムでした〜🙏
そしてbébéd(ベベッド)はベビーベッドとしての役割を終えたら、上のゆりかごの部分はおもちゃ箱に、下の台の部分は子ども用のテーブルにと、別のものとして役立ってくれるので今後も上手く使いたいと思います💓
最近、娘が声を出して笑うようにもなってきて成長が嬉しくて可愛いのですが、ゆっくり成長してね〜とも思う、わがままな母です(笑)
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀