カフェ

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。

先日、六本木にある「Common」でカフェをしてきたのでレビューしています!

3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジという貴重なお店なので、ぜひご覧ください😊

ちなみに、一休.comでタイムセール開催中なので東京の人気レストランディナーランチをお得に食べたい方は是非ご覧ください!

\ 一休.com お得なタイムセール開催中! /

また、甘い物やスイーツが好きな方は「東京の人気いちごビュッフェ TOP10」や「東京の人気アフタヌーンティー TOP10」も要チェックです😊

「Common」レビュー|3年限定営業の「コモン」とは?

「【コモン】common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

Common」とは、六本木のメインストリート沿いに2022年5月に開業した、とても雰囲気のあるカフェです。

築52年のビルで、もともとはオフィスだった空間を改装して作られたそうです。

店名のCommonは「普遍的な・公衆の・公共の」という意味を持ち、”六本木の人々が気軽にコミュニケーションをとれる場”というコンセプト。

朝早くから営業しているので朝カフェとしてモーニングも、夜は雰囲気のあるBarに変わり、色々な楽しみ方ができるカフェです。

DJブースも設置されていて、週末は音楽を楽しみながらドリンクやフードが楽しめるのだとか!

そんなオープンしたばかりのおしゃれなカフェですが、なんと期間限定での営業なのです。

このビルは再開発エリアにあるため、明確な期日は未定ですが、いつか建物が取り壊されることが決定しています。

営業しているうちに、ぜひ一度は訪れてみて欲しいおすすめカフェですよ✨

「Common(コモン)」レビュー|お店へのアクセス・外観・内装

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

Common」の外観です。

赤い看板と、階段が目印でとても可愛い外観になっています✨

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

階段を登って店内に入ると、大きな扉と広いエントランスです✨

店の入口付近は通常のテーブル席があり、

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

店内奥には、このように開放的なソファー席があります。

我が家は子供が小さいこともあり、いつもこちらの席を利用させてもらっています😊

Wi-Fiがあるので、テーブル席ではパソコンをさわっている方も多いですね(※ちなみに混み合う日時・時間はパソコン作業はNGだそうです)

「Common(コモン)」レビュー|こだわりのコーヒー・軽食もおすすめ

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

Common」はコーヒー豆にもこだわっていて、メインロースターのBERTH COFFEEに加え、シーズナルで様々なゲストロースターのコーヒーを提供しているのだそうです。

訪問した日は上記写真の、福岡県に焙煎所を構えるCOFFEE COUNTYというロースターのコーヒー豆でした!

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

Commonのスイーツはバスクチーズケーキが有名だそうで、他にもパウンドケーキやクッキーが用意されているのでスイーツとコーヒーを楽しむこともできます✨

また、パンとスープ、グラノーラなどモーニング、キッシュやサンドイッチなどブランチもやっているので、軽食とコーヒーを頂きながらゆっくり寛ぐのもおすすめです!

ディナーはまだ伺ったことがないのですが、世界各地のスパイスを使用した料理を提供しているそうです😊

「Common(コモン)」レビュー|注文したもの・味の感想

「【コモン】Common (六本木)」のレビュー|3年限定営業のカフェ&ミュージックバーラウンジ

この日は、ホットのオーツミルクラテと、私はヴィーガンクッキー(右)、夫はレモンのパウンドケーキ(左)を頂いてきました✨

ここのオーツミルクラテ、まろやかでとても美味しいです!

ヴィーガンクッキーはほろっとした食感で、ベリー系のドライフルーツやかぼちゃの種が入ってナチュラルな味わい。

ちょっと甘いものが食べたいなというときに、罪悪感少なめで頂けるので良いですね♥

夫もレモンのパウンドケーキがお気に入りで、既に3回リピートしています(笑)

今度は人気だというチーズケーキを注文してみようと思います✨

そしてCommonは店員さんがどなたも笑顔で親切なのもお気に入りのポイント!

2歳の娘にも手を振ってくれたり、温かいんです😊

客層は落ち着いた感じで、外国の方がとっても多い(いつも日本人より多い笑)印象です。

毛穴悩みに田中みな実さん・神崎恵さん・小田切ヒロさん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!

タカミスキンピール

公式サイトより引用

タカミスキンピール

\ お試しサイズ1,000円がお得!/

公式サイトを見る

※PR

毛穴の詰まりキメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん神崎恵さん小田切ヒロさんが使用している「タカミスキンピール」がオススメです。

@cosme・美的・MAQUIA・VOCEなどでベスコスを受賞している大人気スキンケアで、田中みな実さんにとって“ずっと愛し続けたいと思わせてくれるお守りのようなコスメ”なんだとか✨

肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴肌トラブルケアしてキメの整ったなめらかな透明感のある肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡

毎日使い続けることで肌のさわり心地明るさも違ってくるのだとか😊

無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです!

初めてなら公式サイト限定で、お試しサイズ(12回分・10ml)を買い切り送料無料1,000円(税込)で購入できるのでオススメです!

\ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】公式サイト限定 タカミスキンピール お試しサイズ /

ちなみに、田中みな実さん小田切ヒロさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さんオススメ|プチプラ スキンケア まとめ(すべて3,000円以下)

≫ 小田切ヒロさんオススメ|プチプラ スキンケア まとめ(すべて3,000円以下)

かまいたち絶賛の1粒を1週間かけてつくる最高級チョコ「MAMEIL 生チョコレートマカロン」もオススメ!

“かまいたち”の二人が絶賛していた最高級のチョコレート「MAMEIL 生チョコレートマカロン」もオススメです!

1粒つくるのに1週間かけてつくる最高級の生チョコマカロンなのだとか✨

カカオ豆一粒の厳選から病的なこだわりを持ち、一年以上の構想期間を経て生まれた生チョコレートが挟まったマカロンなんだそうです!

真ん中の生チョコとマカロンが同時になくなっていく一体感がすごくて、めちゃくちゃ美味しいのだとか💡

さらに、五感で濃厚な時間を楽しめるように工夫を凝らしており、箱を開けるだけでカカオのほろ苦い香りが広がるようになっているそうです😊

\【1粒を1週間かけてつくる最高級の生チョコマカロン!】MAMEIL NAMA CHOCOLATE MACARON /

ちなみに、”かまいたち”が選ぶ流行りのチョコレートが気になる方はこちらの記事もご覧ください!

≫ ”かまいたち”が気になる流行りのチョコレート(コンビニ・スーパー・百貨店) まとめ

「Common(コモン)」レビュー|店舗情報まとめ

今回は「Common」レビューとしてご紹介しましたが、改めてまとめておきます。

「Common(コモン)」の詳細情報

【住所】東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル 2F
【営業時間】8:00~23:00
食べログ公式インスタグラム
※営業時間は変更になっている場合があります

ちなみに、一休.comでタイムセール開催中なので東京の人気レストランディナーランチをお得に食べたい方は是非ご覧ください!

\ 一休.com お得なタイムセール開催中! /

また、甘い物やスイーツが好きな方は「東京の人気いちごビュッフェ TOP10」や「東京の人気アフタヌーンティー TOP10」も要チェックです😊

 

最後までお読みくださりありがとうございます!

※当ブログに使用している写真は、お店の方の許可を得た上で撮影させて頂いております。

-カフェ