ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
娘が生まれて2ヶ月が経ったので、絵本を購入してみました✨
【0歳】赤ちゃんの人気絵本を購入!
赤ちゃん用の絵本って本当にたくさんあって迷ってしまいますが、まずはこちらの3冊を購入してみました✨
どれもインスタでフォロワー様にオススメして頂いた絵本です💓
左から「いないいないばぁ」、「だるまさんが
「いないいないばぁ」は赤ちゃんの反応が良いと本当にオススメして下さった方が多かったのですが、なんと日本で一番売れている絵本なんだとか!
「だるまさん」シリーズも、沢山の方がオススメして下さいました😊
赤いだるまさんが伸びたり転んだりするイラストが書いてあり、大人もクスっとしてしまう可愛さです(笑)
一番右の「しましまぐるぐる」は初めて知った絵本だったのですが、鮮やかな色で赤ちゃんの興味を引きそうな絵本だなぁと✨
娘に読んでみたら、じ〜っとイラストを見つめていました👀
「しましまぐるぐる」は軽い布絵本を購入したので、外出時の持ち歩きにも便利そうです💕
他にオススメして頂いた絵本は、「くっついた」「はらぺこあおむし」「いいこってどんなこ?」「おさかなちゃんのぴんぽーん」「ブルーナシリーズ」「もいもい」「もこもこもこ」「ノンタンシリーズ」「メイシーちゃん」「パパお月さまとって」「くまの学校」などなど😍
たくさん教えて頂いて感謝です✨
自分が小さい頃に好きだった「しろくまちゃんのほっとけーき」なども含め、娘の様子を見ながら買い足そうと思ってます🐻
初めてのギャン泣き予防接種の様子
生後2ヶ月ということで、初めての予防接種にも行ってきました😅
最初に受けるのは、B型肝炎、ヒブ、小児肺炎球菌、ロタウイルスの4種類。
ロタウイルスワクチンは口から飲むワクチンなのですが、去年の8月に無料化になったばかりだそうです(有り難い!!)
近所の小児科で打ってもらったのですが、どれだけ泣くのだろうと病院に着く前からハラハラ・・💦
私が行った小児科では、まず最初にオムツを替えて服を脱いで体重測定。
その後赤ちゃんのことで気になることなどを聞いてもらいながら、先生に診察をして頂きました。
そして、いよいよ予防接種。
ロタウイルスワクチンは甘いシロップを口から飲むワクチンなのであまり心配していなかったのですが、喜んで飲むかと思ったら意外と渋い顔をしてました(笑)
ハラハラしていた初めての注射は・・
3種類とも、針を指して2秒ほどフリーズした後、顔を真っ赤にして見事な大泣きでした〜💦
その後抱っこしたら、一瞬でケロッと泣き止んでましたが😅
たくましくて何よりです。笑
予防接種後の副作用なども無く良かったのですが、ただその日の帰宅後は心配になるくらい、ず〜っと寝てました。
小さい身体に3回も針を刺されたらやはり疲れるんですね💦
次の予防接種は一ヶ月後に5種類ですが、きっとあっという間にやってくるんだろうなぁ。
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀