ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます✨
ルームウェアの人気ブランド「ジェラートピケ」
可愛いデザインと、着心地の良さで我が家もずっと愛用しています♡
ただ、ジェラートピケのふわもこ素材たち、お洗濯ってどうしたら良いの?と気になりますよね。
ジェラートピケ推奨のお洗濯方法をまとめましたので、ご参考になれば幸いです。
\\ 【今なら無料でハーゲンダッツが貰える】1分で完了!安心できる大手4社の学資保険の一括資料請求キャンペーン中 //
目次
ジェラートピケ推奨の洗い方
実際にジェラートピケが推奨しているお洗濯の方法はこちらです。
ジェラートピケ推奨のお洗濯方法
【手洗いの場合】
①ルームウェアを裏返しにしてたたんで、洗濯ネットに入れる。
②大きめの洗面器にぬるま湯を入れて、お洒落着用洗剤を溶かす。
③ ②にルームウェアをネットごと入れて、優しく揉み洗いする。
④その後、柔軟剤を入れて軽く揉み洗いする。
⑤洗剤が綺麗に落ちるまでぬるま湯ですすぐ。
⑥優しく水気を絞り、ネットから出して厚手のバスタオルに挟み、優しく押して水気を取る。
⑦平置きで乾かす
【洗濯機使用の場合】
①ルームウェアを裏返しにしてたたんで、洗濯ネットに入れる。
②《手洗いコース》または《ドライコース》の優しく洗えるコースで洗う
※お洒落着用洗剤・柔軟剤を使用する
③平干しネットの上で干す。
乾燥機にかけたらダメ!手洗い推奨!!といいますが、ちょっと面倒ではありますよね・・(笑)
乾燥機にかけたらどうなるのでしょうか。
もはや、ジェラートピケを洗濯乾燥機にかけてしまっている私がご紹介いたします(笑)
結果だけ知りたい方は、「ジェラートピケを洗濯乾燥機にかけた結果」にジャンプして下さいね。
ジェラートピケってどんなブランド?
ジェラートピケとは「アイスの生地」という意味で、”大人のデザート”をコンセプトとしたブランド。
アイスのような”ふわもこ素材”が特徴で、歳を重ねても思わず着てみたくなる大人気のルームウェアブランドです。
芸能人の方も本田翼さん、指原莉乃さん、佐々木希さん、深田恭子さん、小泉今日子さんなど幅広い世代の方が着用されているのをお見かけしたことがあります😊
指原莉乃さんの“オフの1日の過ごし方”という動画でも愛用されていましたね✨
≫ 指原莉乃さんが“オフの1日の過ごし方”でジェラートピケのパジャマを愛用
ジェラートピケは贈り物としても人気がありますが、自分用に心地よくリラックスできる家着として購入するのも良いですよね。
自宅用であれば、ジェラートピケは夏も冬もセールをしますし、アウトレットなら一年中可愛い家着がお得に手に入っちゃいますよ♡
≫ ジェラートピケ スリープ|寝具を扱う新ラインが可愛い♡テディベアの抱き枕やモコモコ雲クッションも!
ジェラートピケを木更津アウトレットで購入♡
こちらが木更津アウトレットで購入したジェラートピケのルームウェアです✨
左のワンピースが私用。
シンプルで肌触りの良いものを選びました。素材はナイロン100%です。
右のカーディガンとハーフパンツは夫用のメンズジェラートピケです。
メンズも可愛いものが色々と出ているんですよね〜👀
アウトレットだと定価の30%オフ程度で購入できることが多いです。
<< ジェラート・ピケ公式オンラインストアでも30%OFFの【SALE開催中!】 >>
ジェラートピケは洗濯乾燥機OK?
とても肌触りの良いジェラートピケの部屋着ですが、問題となるお洗濯。
ジェラートピケって洗濯乾燥機にかけて大丈夫なのでしょうか?
店員さんに聞いてみたところ
「乾燥機は使わないで下さい✋」
とのこと。
まぁ、そうですよね(笑)
我が家は「使える時短家電はとことん利用しよう!!」のスタンスなので、日々のお洗濯は洗濯乾燥機を利用しています。
HITACHIのビックドラムの・・もはや我が家のは型落ち!!笑
家電の移り変わりは早いですね💦
とても楽なので、ジェラートピケのために乾燥機使用をやめるのは考えられません。
だからといって洗濯が間に合わず、せっかくの気持ち良いルームウェアを着る頻度が減ってしまうのも悲しい💦
ジェラートピケ、洗濯乾燥機にかけてしまおうか迷っていたところ、知らないうちに夫が放り込んでいて乾燥機かけちゃってました(笑)
ジェラートピケを洗濯乾燥機にかけた結果
私の心配をよそに、洗濯乾燥機にかけられた夫のルームウエアたちがこちらです。
ジェラートピケを洗濯乾燥機にかけた結果|ハーフパンツ
ジェラートピケを洗濯乾燥機にかけた結果|カーディガン
破れたりもせず、乾燥にかけられた後の肌触りも特に問題なかったです。
どちらも毛足短めの、どちらかというとサラっとしたタイプの素材です。
ここで、「え、ジェラートピケ乾燥機大丈夫なんだ・・」と、おそるおそる自分のワンピースも洗濯乾燥機にかけてみました。
結果がこちら。
ジェラートピケを洗濯乾燥機にかけた結果|ワンピース
うん、無事でした!!
こちらのワンピースも毛足短めのタイプです。
そして、この生地を去年の冬・今年の冬と2シーズン洗濯乾燥機にかけ続けた結果がこちら。
ジェラートピケのワンピースを2シーズン洗濯乾燥機にかけ続けた結果|
さすがに2シーズンしかも乾燥機にかけ続けると毛足のへたりはありますが、意外と丈夫にもってくれているなぁという印象です。
3シーズン目はちょっと難しそうかな?
でも普通に洗っていても、劣化はしてきますもんね。
以上、ジェラートピケは乾燥機を使っても意外と大丈夫(?!)でした👌
この後、別のジェラートピケ製品を乾燥機にかけてみましたが、そちらも無事でした(笑)
ただ、ジェラートピケにも色んな素材があるので、素材にもよっても大きく違うのだと思います。
毛足長めのモコモコの素材は毛足がへたってしまったり、なんとなくダメな気がしますね💦
そして、我が家が使用しているビックドラムが比較的生地を傷めにくいという「ヒートポンプ式」の乾燥機なので、ヒーター乾燥の洗濯機だとまた違うかもしれません。
以上、「ジェラートピケを乾燥機にかけてみた!」という記事が見当たらなかったので、UPしてみました。
ご参考になれば幸いです♡
<< 【SALE開催中!】ジェラート・ピケ公式オンラインストア >>
注意ポイント
※責任は持てませんので、あくまでも自己責任でお願いします😂
後悔されたくない方は絶対に行わないで下さいね!!笑
2月22日からジェラート・ピケが寝具に特化した新ラインとして「ジェラート・ピケスリープ」を展開しているので気になる方はこちらの記事もご覧ください!
≫ ジェラートピケ スリープ|寝具を扱う新ラインが可愛い♡テディベアの抱き枕やモコモコ雲クッションも!
最後までお読み下さり、ありがとうございます🍀