ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます✨
先日、マタニティ時期に絶対行きたい!と思っていた、銀座7丁目にある「ジャッジョーロ銀座」でランチを頂いてきました。
こちらは妊婦さんのために考えられたマタニティコース「メニュー ペル マンマ」が頂ける、イタリアンのお店です。
【ジャッジョーロ銀座】銀座で高たんぱく・低カロリー・減塩のマタニティ専用ランチコース
GINZASIXの裏手あたり。
隠れ家風の階段を降りていったところに、ジャッジョーロ銀座はあります。
ジャッジョーロ銀座は、フィレンツェの世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の自然治癒や予防医学という思想をもとにしたレストラン。
こちらのレストランでは、【メニュー ペル マンマ(4,800円)】という妊婦さん専用のコースが準備されていて、調理には塩を使わない、高タンパク・低カロリーのメニューを頂くことができます。
妊婦は本当にむくみやすくて。
外食で塩分の多いメニューを食べると、すぐにむくんで体重も増加する・・というのを顕著に感じるので、雰囲気の良い素敵なレストランで減塩で美味しいメニューが頂けるだなんて、とっても嬉しいです。
そしてお料理には、日本初の「ハーブ外来医」入谷栄一先生のメニュー監修の下、妊婦さんにとって効果的なハーブが使われています。
このメニューを頂くことができるのは、妊娠中期(16週以降)の妊婦さんと、その同席者もOK。
「本当に自分も食べて良いんだよね?!」と気にする夫と一緒に食べてきました(笑)
【ジャッジョーロ銀座】マタニティ専用”メニュー ペル マンマ”の内容
雰囲気のある暗めの店内。
席に案内して頂き、まずはドリンクのオーダー!
私はノンアルコールのスパークリング(別料金1,200円)。
夫はローズヒップのハーバルウォーター(別料金930円)を注文していました(何だ、この女子力高いチョイスは?笑)
そして、予約していた「メニュー ペル マンマ」の説明をして頂きました。
こちらのコースはお料理に塩を使っておらず、なんと塩分量は1食分で1.4g!!(ちなみに病院で出てくる「減塩食」というのは一般的に1食塩分2g以下に設定されています)
そしてたんぱく質も35gしっかり摂ることができる嬉しいメニューでした。
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜食前茶〜
お料理の最初に出てきたのは、食前茶の桑茶です。
桑茶は少し緑茶に似たような味がしますが、ノンカフェイン。
血糖値の上昇を穏やかにすることが期待されていることから、食前茶として提供されているそうです😊
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜前菜〜
前菜は、名物のボリューミーなハーブサラダ。
15種類のお野菜に、ドレッシングは塩を使わずオリーブオイルとバルサミコと胡椒。
添えてあるのは鶏レバーです。
バルサミコの酸味とハーブの香りで、塩無しでも物足りなさを感じさせない美味しいサラダでした✨
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜パン〜
この辺りで、自家製フォカッチャがオリーブオイルとともに出てきます。
「え?これもお塩使ってないんですか?!😳」と聞いてしまいましたが、さすがにパンには使ってあるそうです(スタッフさん泣かせの客ですみません・・笑)
ふかふかのフォカッチャでした♡
ちなみに・・
私達はフォカッチャをおかわりしてしまったので、シェフ設定通りの栄養量摂取に収まっておりません(笑)
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜パスタ〜
続いて、パスタ。
自家製のオレガノとじゃがいものニョッキに、オリーブオイル、にんにく、あさり、トマトのソースがかかっていました。
ニョッキがモチモチでした✨
こちらのソースもお塩を使っていないそうですが、魚介の旨味、トマトの酸味、にんにくの香りが効いていて十分過ぎる美味しいソースになっていました😊
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜口直し茶〜
口直し茶は、ミントとブルーマローのブレンドティー。
消化の促進や、喉の炎症を抑えたり、風邪予防が期待されているハーブテイーだそう。
そしてこのブルーマローは、レモン汁を加えて酸性になることで色がピンク色になるのですが
とても分かりづらい写真になってしまい、「片方だけ入れて、比較した写真撮ればよかったね」と後から気づく夫婦(笑)
そしてこちらのコースでは
アクアパンナのミネラルウォーターもボトルで付いてきます!
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜メイン〜
続いてメイン料理。
お肉とお魚から好きな方を選べます。
私はお魚料理の「白身魚のハーブ蒸し」
レモンバーベナとローズヒップスープという、とてもさっぱりとした優しい味わいのスープでした。
夫はお肉料理の「和豚もち豚ヒレ肉のハーブパン粉焼き」
ペパーミントとディルが使ってあるそうです。
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜デザート〜
デザートは、ごぼうを使ったガトーショコラと、添えてあるのはごぼうと豆腐のジェラート。
ほんのり”ごぼう風味”かと思いきや・・結構がっつり”ごぼう”!!←語彙力(笑)
でも、コース料理でデザートまで食べて600kcal以内だなんて✨
妊娠中じゃなくても、普通に食べに来たいくらいです(笑)
ジャッジョーロ銀座|メニュー ペル マンマ〜食後茶・お茶菓子〜
食後茶は「マタニティーブレンドティー」という、カモミールベースにラズベリーリーフを使ったお茶を。
癒やされます。
ドリンクはコーヒー(カフェインレスもあり)などにも変更可能です。
お茶菓子は、ビスコッティとアーモンドのお菓子。
落ち着いた店内で夫婦でゆっくり会話もでき、とても良い時間を過ごすことができました😊
マタニティ専用メニューがあるレストラン、珍しいですよね♡
ジャッジョーロ銀座の店舗情報
「ジャッジョーロ銀座」の詳細情報
住所:東京都中央区銀座7-10-5 ジ オーブ ルミナス B1F
電話番号:050-5872-6342
営業時間:【ランチ】11:30~14:30 (L.O.13:00)
【ディナー】18:00~22:00 (L.O.20:00)
※営業時間は変更になっている場合があります
マタニティ専用「メニュー ペル マンマ」の予約は公式サイトから
» ジャッジョーロ銀座公式サイト
他メニューは一休レストランからも予約可能です。
» ジャッジョーロ銀座 一休レストランからの予約はこちら
最後までお読みくださり、ありがとうございます☘