ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます🍀
今回は、美容家の神崎恵さんも愛用・おすすめしている「giovanni ボディスクラブ」をレビューしていきたいと思います😊
スクラブのチョコレートとレモネードで、使用感の違いの比較も行っています。
こちらのスクラブは、私自身”チョコレートの香り”をリピートしていてとてもおすすめなので、ぜひ参考にしてみて下さい!
この記事は、こんなボディケアアイテムを探している方におすすめです。
giovanni ボディスクラブがおすすめの人
①良い香りのボディケアに癒やされたい人
②最近、ボディのごわつきが気になる人
③ボディクリームの肌なじみが以前よりイマイチに感じる人
④しっとりした使い心地のボディスクラブを探している人
⑤オーガニックコスメが好きな人
ちなみに、乾燥が気になる方には田中みな実さん愛用の飲むスキンケアと呼ばれる「オルビス ディフェンセラ」がオススメです!
特定保健用食品トクホとして認められていて、肌の水分を逃がしにくくする”グルコシルセラミド”が入っていて乾燥やマスクによるインナードライの肌荒れ対策スキンケアとして良いサプリメントなのだとか✨
オルビス公式サイトであれば、追加でお試しフレーバー2種類とコラーゲンドリンク3本が付いてきて送料無料・特別価格(実質1,350円お得)で購入できます💡
<< 【乾燥対策・保湿ケアにおすすめ!】田中みな実さん愛用の「オルビス ディフェンセラ」特別価格(実質1,350円分お得) >>
また、田中みな実さんが愛用するサプリメントなどのインナーケアグッズもまとめていますので、ご興味があればご覧ください✨
» 【田中みな実さん愛用】インナーケアグッズまとめ(サプリ・ドリンク・飲む日焼け止めなど)
目次
giovanni ボディスクラブのレビュー|ジョヴァンニとは?
植物の魅力をふんだんに詰め込んだ製品はまたたく間に注目を浴び、今では30カ国以上で発売されているのだとか!
コスメキッチンなどでも取り扱いがあるので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか♥
今回ご紹介する「giovanni ボディスクラブ」は、美容家の神崎恵さんがおすすめしていることでも人気のボディケアグッズです!
giovanni ボディスクラブのレビュー|特徴・メリットは?
「giovanni ボディスクラブ」は、不要な角質をオフしながら、肌をしっとりなめらかに整えてくれるボディケアアイテムです。
giovanni ボディスクラブ
発売日:2012年11月3日
価格:税込2,860円(260g)
ラインナップ:
・シュガースクラブ(ホットチョコレート、スイートラズベリー)
・ソルトスクラブ(クールミントレモネード)
今回は、その「giovanni ボディスクラブ」について詳しく見ていきたいと思います。
主な特徴は以下の点です。
「giovanni ボディスクラブ」の特徴
①オーガニックの成分で優しくボディの角質ケアができる
②好みに合わせてチョコレート(orラズベリー)とレモネードで使い分けが可能
③オイル配合で、洗い上がりのお肌はしっとりなめらか!
それぞれの特徴について詳しく解説していきます😊
giovanni ボディスクラブの特徴①|オーガニックの成分で優しくボディの角質ケアができる
「giovanni ボディスクラブ」は、オーガニックの成分で優しくボディケアできるスクラブです。
美肌のために角質ケアは大事であるものの、ボディタオルなどでゴシゴシこするのは肌の負担になるので避けたほうが良いといわれますよね。
オーガニックの植物成分を使用したこちらのボディスクラブでそっとスクラブしてあげることで、気になる角質も優しくケアしてあげることができますよ!
giovanni ボディスクラブの特徴②|好みに合わせてチョコレートとレモネードで使い分けが可能
「giovanni ボディスクラブ」はシュガースクラブである「ホットチョコレート」とソルトスクラブである「クールミントレモネード」が発売されています。
それぞれ使い心地も異なるので、乾燥肌をケアしながら角質オフもしたい方はチョコレート、清涼感のある使い心地でリフレッシュしたいときはレモネードといったように、気分や好みに応じて使い分けができます✨
また、最近ではシュガースクラブにスイートラズベリーの香りも仲間入りしましたよ😊
giovanni ボディスクラブの特徴③|オイル配合で、洗い上がりのお肌はしっとりなめらか!
「giovanni ボディスクラブ」は、オイルが配合されたしっとりした使い心地なので、スクラブ後のお肌はしっとりなめらかです。
乾燥が気になる時期もお肌を保湿しながら角質ケアもできちゃうのが良いですよね。
実際の使用感なども詳しくご紹介していきます!
giovanni ボディスクラブを使用したレビュー(チョコレートとレモネードの違いを比較)
実際に、「giovanni ボディスクラブ」を使ってみたので、チョコレートとレモネードの比較も含めてレビューしていきたいと思います。
giovanni ボディスクラブのレビュー①|シュガースクラブはリアルなチョコレートの甘い香り
こちらがシュガースクラブの「ホットチョコレート」です。
気に入ってかなり愛用していて、これまで5個以上はリピートしています😊
これ、すごくリアルなチョコレートの香りがして美味しそうなのです!笑
お風呂が甘い良い香りになってとても癒やされるので、チョコレートの香りが苦手でない方にはぜひおすすめです。
シュガースクラブなので、ソルトスクラブよりも粒子が細かくて優しい使い心地で、洗い上がりもベタつかず心地よくしっとりするのがやみつきですよ✨
giovanni ボディスクラブのレビュー②|ソルトスクラブは爽やかで清涼感のあるレモンの香り
こちらが初めて購入してみた「クールミントレモネード」です。
爽やかで、こちらも良い香りです。
ソルトスクラブなので、シュガースクラブよりも角質が厚い、かかとや肘にもおすすめなのだとか。
清涼感のあるスクラブでスースーするので、夏にひんやりさせたいときにも良いですよね。
giovanni ボディスクラブのレビュー③|痛くない優しい使い心地のスクラブ
手の甲の右半分にチョコレート、左半分にレモネードをのせてみました。
見た目でも、チョコレートのほうが細かいスクラブなのがなんとなく分かりますよね。
ですが、レモネードの方もジャリジャリと痛い感じがする訳ではなくて、どちらも優しい使い心地です。
レモネードは清涼感のある使い心地というこで、どんな感じなのかな?と思っていたのですが、実際にボディに使ってから湯船につかった途端、わりと強めのスースー感が。
夏は気持ちよくて良いですが、冬は少し寒いかもしれません(笑)
giovanni ボディスクラブのレビュー④|洗い上がりは明るくなり、しっとり感が続く
それぞれのスクラブを伸ばして、軽く洗い流してみました。
ここで少し意外だったのが、チョコレートのほうがスッと洗い流せるということ。
レモネードの方がさっぱりするかと思いきや、オイリー感が残ります。
さっと洗い流せるのがお好みの方は、チョコレートがおすすめです✨
逆に、さらっとした使用感を期待してレモネードを購入すると、ギャップがあるかと思います。
洗い流した後のお肌がこちら。
角質ケアができて、どちらもお肌がぱっと明るくなる感じがします〜✨
保湿されている感じはどちらも優秀でしっとりするので、乾燥が気になる方も良いと思います。
香りはしばらく残るので、お風呂上がりも良い香りが漂います。
個人的には、これまで使っていたチョコレートの方が全体的な使い心地として好みでした!
giovanni ボディスクラブの残念な点
「giovanni ボディスクラブ」は気に入ってリピートしているアイテムなのですが、あえて残念な点もお伝えしておきます。
giovanni ボディスクラブの残念な点①|レモネードは少し評価が低め?!
個人的に、「giovanni ボディスクラブ」はチョコレートの方が好みでしたが、口コミもチョコレートとレモネードで評価が結構違うようでした!
大手口コミサイトの”アットコスメ”では、チョコレートの評価が5.2と高評価なのに対し、レモネードは3.2という評価でした(2022.3時点)
評価が低い原因として、チョコレートが大好きだったのでレモネードを購入したところ、「使用感が重くて、思っていたものと違った」といったものがみられました。
実際に私もレモネードは使用後にボディクリームいらないのでは?というくらいしっとりしていると感じたので、重めのテクスチャーが好みの方は好きかもしれません。
レモネードの方が合ったという方ももちろんいるので、どちらが良いというより完全に好みの問題かと思いますが、評価をみると万人受けしそうなのはチョコレートの方かなと思います。
giovanni ボディスクラブの残念な点②|香りが強く、しばらく残る
「giovanni ボディスクラブ」は香りが良いのがメリットである一方で、香りが苦手な方にはデメリットになる可能性があります。
私は好きな香りなのですが、お風呂いっぱいに広がるくらいしっかりとした香りがあるので、心配な方は一度コスメキッチンなどの店頭で香りを試した方が良いかと思います♥
giovanni ボディスクラブのレビュー|愛用者の口コミ・評判
「giovanni ボディスクラブ」を実際に使用した方の口コミを集めてみました。



「すべすべになる」「しっとり感が良い」「香りが良い」といった口コミが多く見られました😊
マイナスな意見としては「香りが苦手だった」「レモネードのオイル感が苦手」などといった意見がみられました。
ツルツルすべすべ感も、しっとり感も欲しい方にはとてもおすすめのスクラブです!
乾燥対策に友利新さん・石井美保さん・神崎恵さんなどが愛用する飲むスキンケア「ORBIS ディフェンセラ」もおすすめ!
友利新さんや石井美保さん、神崎恵さんが愛用する乾燥対策アイテム「ORBIS ディフェンセラ」もオススメです!
「ORBIS ディフェンセラ」は、“飲むスキンケア”と言われているインナーケアアイテムです✨
肌の水分を逃がしにくくする”グルコシルセラミド”が入っていて、肌のバリア機能をアップして乾燥肌を改善することが期待できるのだとか😊
しかも、特定保健用食品トクホとして認められているのだそうです💡
冬の乾燥やマスクによるインナードライに対して、内側から水分量をアップさせてくれるおすすめのサプリメントとのこと。
オルビス公式サイトであれば、今だけ数量限定のお得な特別セット(送料無料)を購入できます💡
<< 乾燥対策におすすめの飲むスキンケア「オルビス ディフェンセラ」特別セット【実質1,350円分お得】 >>
ちなみに、「ORBIS ディフェンセラ」は田中みな実さんも愛用していることでも有名ですよね!気になる方はこちらの記事もご覧ください!
≫ 【田中みな実さん愛用】インナーケアグッズ 9選(サプリ・青汁・飲む日焼け止めなど)
giovanni ボディスクラブのレビュー・特徴・口コミ・評判 まとめ
今回は、「giovanni ボディスクラブ」使用レビューとして、ジョヴァンニのボディスクラブをご紹介させて頂きました。
「giovanni ボディスクラブ」は、しっとりした使い心地のボディ角質ケアを探している方におすすめです😊
giovanni ボディスクラブがおすすめの人
①良い香りのボディケアに癒やされたい人
②最近、ボディのごわつきが気になる人
③ボディクリームの肌なじみが以前よりイマイチに感じる人
④しっとりした使い心地のボディスクラブを探している人
⑤オーガニックコスメが好きな人
「giovanni ボディスクラブ」の特徴
①オーガニックの成分で優しくボディの角質ケアができる
②好みに合わせてチョコレート(orラズベリー)とレモネードで使い分けが可能
③オイル配合で、洗い上がりのお肌はしっとりなめらか!
「giovanni ボディスクラブ」の使用レビュー
①シュガースクラブはリアルなチョコレートの甘い香り
②ソルトスクラブは爽やかで清涼感のあるレモンの香り
③痛くない優しい使い心地のスクラブ
④洗い上がりは明るくなり、しっとり感が続く
giovanni ボディスクラブ」の残念な点
①レモネードは少し評価が低め?!
②香りが強く、しばらく残る
ご興味があればぜひチェックしてみてくださいね♥
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀