ブログに遊びに来てくださりありがとうございます。
今回は、家事ヤロウにて女優として大人気の本田翼さんがおすすめの『長芋のお好み焼き風』を紹介していたので、作り方をまとめてみました!
ダイエットにも良さそうとのことなので、真似して作ってみたい人にはオススメです😊
目次
本田翼さんが家事ヤロウで『長芋のお好み焼き風のレシピ』を紹介!
女優の本田翼さんが長芋のお好み焼き風のレシピを紹介していました!
家事ヤロウでも紹介していたメニューなので、気になる方はご覧ください😊
「長芋のお好み焼き風」のレシピ|本田翼さんおすすめの作り方
まずは「長芋のお好み焼き風」に必要な材料と作り方をご紹介します。
本田翼さんの「長芋のお好み焼き風」に必要な材料
「長芋のお好み焼き風」の材料
・えのき:100g
・明太子:1本
・長芋:200g
・片栗粉:30g
・ピザ用チーズ:30g
・和風だし:小さじ1
・ごま油:大さじ1
本田翼さんの「長芋のお好み焼き風」の作り方
「長芋のお好み焼き風」の作り方
①えのき:100gをお好みの長さに切る
②明太子:1本を皮を剥がしてほぐす
③長芋:200gをすりおろす
④ボウルにえのき・明太子・長芋を入れる
⑤ボウルに片栗粉:30g・ピザ用チーズ:30g・和風だし:小さじ1 を入れて、ざっくりと混ぜる
⑥ホットプレートを200℃程度に温める
⑦ホットプレートにごま油:大さじ1を引き伸ばす
⑧生地を入れて広げて、きつね色になるまで5分くらい焼く
⑨きつね色になったらひっくり返して、3分ほど焼いたら完成!
お好みでめんつゆやポン酢、マヨネーズをかけても美味しいのだとか✨
乾燥・保湿対策に友利新さん・石井美保さん・神崎恵さん愛用の飲むスキンケア「ORBIS ディフェンセラ」もオススメ!
乾燥・保湿ケアが気になる方には友利新さん・石井美保さん・神崎恵さん愛用の飲むスキンケアと呼ばれる「オルビス ディフェンセラ」がオススメです!
「ORBIS ディフェンセラ」は、“飲むスキンケア”と言われているインナーケアアイテムです✨
肌の水分を逃がしにくくする”グルコシルセラミド”が入っていて、肌のバリア機能をアップして乾燥肌を改善することが期待できるのだとか😊
しかも、特定保健用食品トクホとして認められているのだそうです💡
乾燥やマスクによるインナードライに対して、内側から水分量をアップさせてくれるおすすめのサプリメントとのこと。
オルビス公式サイトであれば数量限定で、追加でお試しフレーバー2種類とコラーゲンドリンク3本が付いてきて送料無料・特別価格(実質1,350円お得)で購入できます💡
<< 【乾燥・保湿ケアにおすすめ!】「オルビス ディフェンセラ」数量限定の特別価格(実質1,350円分お得) >>
ちなみに、「ORBIS ディフェンセラ」は田中みな実さんも愛用していることでも有名ですよね!気になる方はこちらの記事もご覧ください!
≫ 【田中みな実さん愛用】インナーケアグッズ 9選(サプリ・青汁・飲む日焼け止めなど)
本田翼さんおすすめの「長芋のお好み焼き風」レシピを試してみよう!
今回は『本田翼さんおすすめレシピ|『長芋のお好み焼き風』の作り方』という形でご紹介しましたが、改めてポイントをまとめておきます。
「長芋のお好み焼き風」の材料
・えのき:100g
・明太子:1本
・長芋:200g
・片栗粉:30g
・ピザ用チーズ:30g
・和風だし:小さじ1
・ごま油:大さじ1
「長芋のお好み焼き風」の作り方
①えのき:100gをお好みの長さに切る
②明太子:1本を皮を剥がしてほぐす
③長芋:200gをすりおろす
④ボウルにえのき・明太子・長芋を入れる
⑤ボウルに片栗粉:30g・ピザ用チーズ:30g・和風だし:小さじ1 を入れて、ざっくりと混ぜる
⑥ホットプレートを200℃程度に温める
⑦ホットプレートにごま油:大さじ1を引き伸ばす
⑧生地を入れて広げて、きつね色になるまで5分くらい焼く
⑨きつね色になったらひっくり返して、3分ほど焼いたら完成!
簡単に作ることが出来て、美味しく食べることが出来る「長芋のお好み焼き風」はオススメなのでぜひ作ってみてください😊
最後までお読みくださりありがとうございます!