今回は、いま話題の女優・松本まりかさんが愛用しているオイルに関してまとめました。
透明感のある美肌でも有名な松本まりかさんが大事にしているのは普段から身体の中に入れるものだそうです。
松本まりかさんがオイル好きで有名なので、どんなオイルを使用しているか気になりますよね😊
内側から作る松本まりかさんの美肌の秘訣が知りたい方は必見です!
ちなみに、松本まりかさんが愛用するスキンケア・ボディケアのアイテムをまとめているのでご興味あればご覧ください!
≫ 松本まりかさん愛用 スキンケア・ボディケア まとめ(クレンジング・化粧水・美容液・乳液・美顔器・サプリメント・プロテインなど)
目次
- 1 松本まりかさん愛用 オイル 一覧
- 2 松本まりかさん愛用オイル 詳細
- 2.1 松本まりかさん愛用オイル①|インカインチオイル「サチャインチオイル」
- 2.2 松本まりかさん愛用オイル②|ココナッツオイル「エクーア エキストラバージンココナッツオイル」
- 2.3 松本まりかさん愛用オイル③|アボカドオイル「OLIVADO オーガニック エキストラバージンアボカドオイル」
- 2.4 松本まりかさん愛用オイル④|ごま油「九鬼 純正胡麻油こいくち」
- 2.5 松本まりかさん愛用オイル⑤|ごま油「生しぼりごま油」
- 2.6 松本まりかさん愛用オイル⑥|亜麻仁オイル「novüs 生搾り亜麻仁オイル」
- 2.7 松本まりかさん愛用オイル⑦|えごまオイル「PSO えごまオイル」
- 2.8 松本まりかさん愛用オイル⑧|MCTオイル「MCT食べるオイル」
- 2.9 松本まりかさん愛用オイル⑨|オリーブオイル「OLIOTECA ファム」
- 2.10 松本まりかさん愛用オイル⑩|マカダミアナッツオイル「ファンドラー マカダミアナッツオイル」
- 3 松本まりかさん愛用オイルを使ったレシピ
- 4 乾燥対策に友利新さん・石井美保さん・神崎恵さんなどが愛用する飲むスキンケア「ORBIS ディフェンセラ」もおすすめ!
- 5 松本まりかさん愛用 オイル まとめ
松本まりかさん愛用 オイル 一覧
松本まりかさんが愛用するオイルをまとめてみました。
どんなものを愛用しているのか一覧だけ知りたい方はこちら✨
松本まりかさんの愛用オイル まとめ
それぞれのオイルに関して、詳細にご紹介していきたいと思います!
ちなみに、乾燥しやすい今の時期には田中みな実さん愛用の飲むスキンケアと呼ばれる「オルビス ディフェンセラ」がオススメです!
特定保健用食品トクホとして認められていて、肌の水分を逃がしにくくする”グルコシルセラミド”が入っていて乾燥やマスクによるインナードライの肌荒れ対策スキンケアとして良いサプリメントなのだとか✨
オルビス公式サイトであれば、追加でお試しフレーバー2種類とコラーゲンドリンク3本が付いてきて送料無料・特別価格(実質1,350円お得)で購入できます💡
<< 【乾燥対策・保湿ケアにおすすめ!】田中みな実さん愛用の「オルビス ディフェンセラ」特別価格(実質1,350円分お得) >>
また、田中みな実さんが愛用するサプリメントなどのインナーケアグッズもまとめていますので、ご興味があればご覧ください✨
» 【田中みな実さん愛用】インナーケアグッズまとめ(サプリ・ドリンク・飲む日焼け止めなど)
松本まりかさん愛用オイル 詳細
松本まりかさん愛用オイル①|インカインチオイル「サチャインチオイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル①は『インカインチオイル「サチャインチオイル」』です。
アマゾン原産のグリーンナッツの種子をコールドプレスで抽出したエクストラバージンオイルだそうです✨
グリーンナッツは「インカのピーナッツ」との異名を持っており、栄養価が高くてオメガ3も豊富で、妊婦の栄養食として摂取されていたりもするのだとか😊
まろやかな風味で、サラダのドレッシングや様々な料理の風味付けにも活用できます!
松本まりかさん愛用オイル②|ココナッツオイル「エクーア エキストラバージンココナッツオイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル②は『ココナッツオイル「エクーア エキストラバージンココナッツオイル」』です。
ココナッツからコールドプレスで抽出されたフィリピン産高品質オイルです✨
コールドプレス製法なので、とてもすっきりとした自然のココナッツの風味を味わえるのだとか!
注目成分の中鎖脂肪酸が無精製にもかかわらず69.2%も含まれているそうです。
松本まりかさん愛用オイル③|アボカドオイル「OLIVADO オーガニック エキストラバージンアボカドオイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル③は『アボカドオイル「OLIVADO オーガニック エキストラバージンアボカドオイル」』です。
1本にアボカド(約20~25個)を果肉のみを抽出したオイルだそうです😊
ビタミンEがオリーブオイルの約2.5倍入っていて、美容と健康に良いのだとか✨
松本まりかさんは炒め物をする際によく使っているのだそうです🔥
松本まりかさん愛用オイル④|ごま油「九鬼 純正胡麻油こいくち」
松本まりかさんが愛用しているオイル④は『ごま油「九鬼 純正胡麻油こいくち」』です。
ごまを特に強く煎り、伝統的な圧搾製法100%で仕上げた純正ごま油だそうです。
焙煎ごま油特有の香りを強く引き出しており、炒め物の香り付けや中華料理・韓国料理全般におすすめなんだとか✨
胡麻油の香りが良く、使うだけで食欲をそそられます😊
松本まりかさん愛用オイル⑤|ごま油「生しぼりごま油」
松本まりかさんが愛用しているオイル⑤は『ごま油「生しぼりごま油」』です。
京都・山田製油の職人さんたちが作った生しぼりのごま油です。
生搾りなので、繊細さのなかに野性味が隠れている、どこかナッツのような味わいがするそうです。
飲めるくらいに、まろやかでさらりとした仕上がりなんだとか✨
食材の邪魔をしないので使いやすく、炒め油にも仕上げ油にも使えるそうです💡
松本まりかさん愛用オイル⑥|亜麻仁オイル「novüs 生搾り亜麻仁オイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル⑥は『亜麻仁オイル「novüs 生搾り亜麻仁オイル」』です。
完全受注生産で、注文が来てから一本一本丁寧に搾って作られている亜麻仁オイルです。
搾りたての質の良いオイルで「novüs の亜麻仁オイルは本当に美味しくってそのまま使える!」のだとか😊
体内では生成されないオメガ3脂肪酸を多く含んだオイルで、サラダにサッとかけてたりして使えるそうです✨
松本まりかさん愛用オイル⑦|えごまオイル「PSO えごまオイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル⑦は『えごまオイル「PSO えごまオイル」』です。
希少な国産えごま種子を使用して圧搾クリア製法で摂取したオイルだそうです。
たったスプーン1杯で1日分のオメガ3が摂れるのだとか✨
松本まりかさん愛用オイル⑧|MCTオイル「MCT食べるオイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル⑧は『MCTオイル「MCT食べるオイル」』です。
「ココナッツならフィリピン」と言われる上質なフィリピン産のココナッツにこだわって作ったMCTオイルだそうです。
MCTオイルは一般的な油とくらべて消化吸収は4倍、代謝は10倍のスピードで分解・燃焼するので、脂肪として蓄積されにくく、ダイエッターにおすすめなんだとか✨
人気Youtuberの竹脇まりなさんもMCTオイルはダイエットの必需品としてオススメしていますね😊
≫ 竹脇まりなさんオススメ|ダイエッター激推し調味料&食材 5選 まとめ
松本まりかさん愛用オイル⑨|オリーブオイル「OLIOTECA ファム」
松本まりかさんが愛用しているオイル⑨は『オリーブオイル「OLIOTECA ファム」』です。
受賞歴多数のイルピニアの希少な地品種ラヴェーチェ種100%のオリーブオイルだそうです😊
ラヴェーチェ種はとても珍しい品種で、そのフレッシュさ、そのフルーティーで、イタリア国内でも、数々の賞を受賞している逸品なんだとか✨
青いトマトとアーティチョークのしっかりした香味が特徴で、オリーブや緑の草も感じられるのだそうです。
松本まりかさん愛用オイル⑩|マカダミアナッツオイル「ファンドラー マカダミアナッツオイル」
松本まりかさんが愛用しているオイル⑩は『マカダミアナッツオイル「ファンドラー マカダミアナッツオイル」』です。
オーストリアの伝統あるオイルメーカーFandlerの有機マカデミアナッツオイルです。
注目のオメガ7系のパルミトレイン酸を豊富に含み、血管や肌を若々しく保つアンチエイジング効果抜群のオイルなんだとか✨
マカダミアナッツオイルは糖質ゼロなものの、甘さを感じるオイルだそうです。
松本まりかさん愛用オイルを使ったレシピ
松本まりかさん愛用オイルレシピ①|5種オイルの野菜炒め
「5種オイルの野菜炒め」に必要な材料
・玉ねぎ:2個
・なす:1本
・ズッキーニ:1本
・まいたけ:1房
・オクラ:5本
・とうもろこし:お好み
・にんにく:2片
・インカインチオイル:適量
・ココナッツオイル:適量
・アボカドオイル:適量
・ごま油:適量
・亜麻仁オイル:適量
・ホールスパイス:適量
・唐辛子:適量
・八角:適量
・山椒の実:適量
・トウチ:適量
・みりん:適量
・酒:適量
・醤油:適量
・はちみつ:適量
(・チャツネ:適量)
(・ソース:適量)
(・ハリッサ:適量)
(・めんつゆ:適量)
「5種オイルの野菜炒め」の作り方
①にんにく2片(粗みじん切り)、玉ねぎ2個(細切り)、なす、ズッキーニ各1本(半月切り)、まいたけ1房、オクラ5本(小口切り)を用意する
② インカインチオイル、ココナッツオイル(適量)を鍋にひき、ホールスパイスを加えて火をつける。弱火で香りをオイルに付けていく。
③ にんにく、玉ねぎをを炒め、唐辛子、八角、山椒の実、トウチ(いずれも適量)を加える
④ 残りの野菜とアボカドオイルを入れ炒める。
⑤ みりん、酒、醤油、はちみつ、お好みでチャツネ、ソース、ハリッサ、めんつゆ、好きなものを入れ味を整え、ごま油で風味を加える。
⑥ とうもろこし(好みの量)を加え、火を止めたら、亜麻仁オイル(適量)をかけて完成。
松本まりかさん愛用オイルレシピ②|オイル野菜のポタージュ
「オイル野菜のポタージュ」に必要な材料
・「5種オイルの野菜炒め」:適量
・とうもろこし:適量
・オリーブオイル:適量
・豆乳:適量
・オイスターソース:適量
・醤油:適量
・塩:適量
「オイル野菜のポタージュ」の作り方
① 「5種オイルの野菜炒め」と豆乳(適量)、オイスターソース(適量)をミキサーに入れ、醤油や塩で味を調えスープ状にする。
② 器に盛り付けたらとうもろこしをトッピングし、オリーブオイルを掛けたら完成!
松本まりかさん愛用オイルレシピ③|豆乳フルーツヨーグルト+オイル
「豆乳フルーツヨーグルト+オイル」に必要な材料
・豆乳
・ドライフルーツ(マンゴー、バナナ、アプリコット、桃、プルーン、デーツパイナップルなど)
・マカダミアナッツオイル
・フルーツ(お好みで)
「豆乳フルーツヨーグルト+オイル」の作り方
①ヨーグルトメーカーに豆乳、ドライフルーツを入れ発酵、冷蔵庫で一晩冷やす
②マカダミアナッツオイル(適量)をかけ、フルーツを添えて完成!
★ドライフルーツは、マンゴー、バナナ、アプリコット、桃、プルーン、デーツパイナップルなどお好みのもので!
乾燥対策に友利新さん・石井美保さん・神崎恵さんなどが愛用する飲むスキンケア「ORBIS ディフェンセラ」もおすすめ!
友利新さんや石井美保さん、神崎恵さんが愛用する乾燥対策アイテム「ORBIS ディフェンセラ」もこの時期にオススメです!
「ORBIS ディフェンセラ」は、“飲むスキンケア”と言われているインナーケアアイテムです✨
肌の水分を逃がしにくくする”グルコシルセラミド”が入っていて、肌のバリア機能をアップして乾燥肌を改善することが期待できるのだとか😊
しかも、特定保健用食品トクホとして認められているのだそうです💡
冬の乾燥やマスクによるインナードライに対して、内側から水分量をアップさせてくれるおすすめのサプリメントとのこと。
オルビス公式サイトであれば、今だけ数量限定のお得な特別セット(送料無料)を購入できます💡
<< 乾燥対策におすすめの飲むスキンケア「オルビス ディフェンセラ」特別セット【実質1,350円分お得】 >>
ちなみに、「ORBIS ディフェンセラ」は田中みな実さんも愛用していることでも有名ですよね!気になる方はこちらの記事もご覧ください!
≫ 【田中みな実さん愛用】インナーケアグッズ 9選(サプリ・青汁・飲む日焼け止めなど)
松本まりかさん愛用 オイル まとめ
今回は、『松本まりかさん愛用 オイル まとめ』ということでご紹介しましたが、改めてまとめを掲載しておきます。
松本まりかさんの愛用オイル まとめ
体の内側から松本まりかさんのような美肌を目指して食べ物を選んでいきたいですね😊
ちなみに、松本まりかさんが愛用するスキンケア・ボディケアのアイテムをまとめているのでご興味あればご覧ください!
≫ 松本まりかさん愛用 スキンケア・ボディケア まとめ(クレンジング・化粧水・美容液・乳液・美顔器・サプリメント・プロテインなど)
また、松本まりかさんとホリデイズラブで共演していた仲里依紗さんの愛用スキンケアもまとめているので気になる方はこちらもどうぞ!
≫ 仲里依紗さん愛用スキンケア まとめ|クレンジング・化粧水・乳液・美顔器など
最後までお読みくださりありがとうございます!