ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます✨
私には95歳の祖母がいるのですが、良い大人になった今も私のことを気にかけてくれています。
今年はなかなか会いに帰れないので、たまにお手紙を書いてます
最近、連絡手段は専らメールやLINEになり、ポストカード売り場も覗く機会も少なくなりましたが、たまにチェックしに行くと可愛いものが沢山出ていますね・・♡
秋に贈りたい、コスモス(秋桜)のポストカード
こちらは先日送った「コスモス(秋桜)」のカード
LOFTで購入しました♡
こんな風に、立てて飾ることができます
(そして、サンリオの商品ということに買ってから気づきました!サンリオってキャラクター以外の製品も出しているんですね?!)
「早速ベッドルームに飾ってたよ〜」と叔母からLINEをもらいました。
ちなみに、春頃に贈ったこちらの桜のポストは、祖母お手製の額に入れて飾られているそうです(笑)
(ポストカードは銀座のitoyaで購入しました)
95歳でこの手先の器用さ、本当に尊敬です✨
私が思う、感謝の気持ちを伝える大切さ
コロナでの自粛生活を経験し、”会いたいときに会いたい人に会える”というのは、当たり前のことじゃなかったのだなぁと実感
身近な家族には、ついつい感謝の気持ちを伝えるのを忘れてしまいますが、感謝の気持ちを伝えることは自分自身にとっても、大切なことだと最近特に思います。
人間はどんな環境にも慣れてしまう生き物で、たとえ豪華な家に住んでも慣れればそれが普通になってしまうし、どんな美味しいお料理を食べに行っても、それが毎日のことであれば特別でなく当たり前のことになってしまいます。
何も感じなくなってしまうのが、一番恐ろしい
感謝の気持ちを持って、自分が幸せな環境にいることを再確認することで自分の幸福度も高まるのではないかと思います♡
逆に、つらい環境に慣れてしまうのも怖いですよね・・
最近時間に余裕があるからか、「限りある人生後悔無いように生きたいな」と自分の人生について考える機会が多くなりました(笑)
最近あまり記事にできていなかった読書レビューなども、またできたらと思います💡
そういえば、今更感ありますが(?)楽天ROOM始めてみました♡
→sappiの楽天ROOM
昨日始めたばかりで使い方がよく分かってませんが(笑)
もしインスタのフォロワー様などでやっている方がいたら教えて下さい💕フォローしに行きます〜😊
最後までお読みくださり、ありがとうございます☘