せいらさん

せいらさんの大好物レシピ|アサイーボウルの作り方 まとめ

せいらさんの大好物レシピ|アサイーボウルの作り方 まとめ

ブログに遊びに来てくださりありがとうございます😊

今回は、コムドットやまとさんの妹であるせいらさんが「アサイーボウルの作り方」を紹介していたのでレシピをまとめてみました!

せいらさんの大好物であるアサイーボウルをどのように作っているかを知りたい方にはおすすめです✨

せいらさんが大好物の「アサイーボウル」の作り方を公開

せいらさんがYoutubeチャンネルで『大好物をつくってみた』という動画を公開していました😋

せいらさんが大好物の「アサイーボウル」の作り方を公開

Youtubeより引用

せいらさんが大好物であるアサイーボウルの作り方を紹介していました✨

同じレシピでアサイーボウルを作って食べてみたいですね!

また、せいらさんの毎日メイクの愛用コスメもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫  せいらさんの「夏の毎日メイク」 愛用コスメ まとめ

 

ちなみに、毛穴の詰まりキメの乱れなどの肌トラブルには、田中みな実さん神崎恵さん小田切ヒロさんが使用している「タカミスキンピール」がオススメです。

@cosme・美的・MAQUIA・VOCEなどでベスコス受賞の大人気スキンケアで、田中みな実さんにとって“ずっと愛し続けたいと思わせてくれるお守りのようなコスメ”なんだとか✨

毎日使うと肌のさわり心地明るさも違ってきて、毛穴肌トラブルケアしてキメの整ったなめらかな透明感のある肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡

初めてなら公式サイト限定で、お試しサイズ(12回分・10ml)を買い切り送料無料1,000円(税込)で購入できるのでオススメです!

\ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】公式サイト限定 タカミスキンピール お試しセット /

また、田中みな実さん使用プチプラ スキンケア美容液も別記事でまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さん使用|プチプラ スキンケアアイテム まとめ【全て3,000円以下で購入可能】

» 田中みな実さん使用|美容液(美白・毛穴ケア・シワ改善・保湿・敏感肌用など)まとめ

せいらさんの大好物「アサイーボウル」レシピ|必要な材料

まずは、アサイーボウルに必要な材料をご紹介します。

アサイーボウルに必要な材料

SAMBAZON  アサイースムージーパック:1袋
・バナナ:2本
・ラズベリー:適量
・ブルーベリー:適量
・アップルマンゴー:適量
・有機カカオニブ:適量
ALISHAN  ジャックのグラノラ:適量
ALISHAN  有機ココナッツチップス:適量
・DOLE  アップルジュース:適量(固め派は少なめがおすすめ!)
・蜂蜜

せいらさんの大好物「アサイーボウル」レシピ|作り方

次に、アサイーボウルの作り方をご紹介します。

アサイーボウルの作り方

①アサイースムージーパックを1〜2分ほど水に浸ける
②ジューサーにアサイーを入れる
③切ったバナナ1本分・アップルジュースを入れて、ブレンドする
④ブレンドしたらボウルに移し替える
⑤スライスしたバナナ・ブルーベリー・ラズベリー・アップルマンゴーを1面に盛り付ける
⑥グラノーラ・ココナッツチップス・カカオニブを上からふりかける
⑦最後に蜂蜜をお好みでかけて完成!

また、ジューサーには「パナソニック ミキサー」を愛用しているそうです😊

毛穴悩みに田中みな実さん・神崎恵さん・小田切ヒロさん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!

タカミスキンピール

公式サイトより引用

タカミスキンピール

\ お試しセット1,000円がお得!/

公式サイトを見る

※PR

毛穴の詰まりキメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん神崎恵さん小田切ヒロさんが使用している「タカミスキンピール」がオススメです。

@cosme・美的・MAQUIA・VOCEなどでベスコスを受賞している大人気スキンケアで、田中みな実さんにとって“ずっと愛し続けたいと思わせてくれるお守りのようなコスメ”なんだとか✨

肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴肌トラブルケアしてキメの整ったなめらかな透明感のある肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡

毎日使い続けることで肌のさわり心地明るさも違ってくるのだとか😊

無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです!

初めてなら公式サイト限定で、お試しサイズ(12回分・10ml)を買い切り送料無料1,000円(税込)で購入できるのでオススメです!

\ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】公式サイト限定 タカミスキンピール お試しセット /

ちなみに、田中みな実さん使用の美容液も別記事でまとめているので、ご興味があればご覧ください✨

» 田中みな実さん使用|美容液(美白・毛穴ケア・シワ改善・保湿・敏感肌用など)まとめ

敏感肌や乾燥が気になる方に田中みな実さん・小田切ヒロさん・友利新さん使用の「ETVOS  アルティモイストローション」もオススメ!

敏感肌乾燥が気になる方に田中みな実さん小田切ヒロさん・友利新さん使用の「ETVOS  アルティモイストローション」もオススメです!

田中みな実さんが「2021年ベストコスメ」に選んでいた化粧水で、ひたひたに潤うクセのない使い心地がお気に入りだと紹介していて話題になりましたよね・

とにかく肌が弱っているときに使える化粧水で、保湿のキー成分として、ヒト型セラミドナイアシンアミドの複合体が入っているそうです✨

ヒト型セラミドは、保湿成分の中では勝るものはないというくらい保湿力が高いのだとか!

ヒト型セラミドでしっかりと水を引き込みながら保湿して、ナイアシンアミドでバリア機能を整えて抗炎症することで乾燥から防いでくれるのだそうです💡

テクスチャーも肌なじみが良くてスーッと馴染んでくれて、優しい柑橘系の香りで使い心地も良いとのこと!

今なら公式サイトで初回購入限定の『アルティモイストライン トライアルキット』がお得です😊

洗顔・化粧水・美容液・クリームなどのライン(14日間分)を、実質約70%OFFたった1490円送料無料買い切りで試せるのでオススメです!

\【実質約70%OFF・たった1490円!】公式サイト限定の「ETVOS  アルティモイストライン トライアルキット」 /

ちなみに、田中みな実さん友利新さんおすすめの化粧水が気になる方はこちらもご覧ください!

≫ 田中みな実さん使用・おすすめ|化粧水 まとめ

≫ 友利新さん使用・おすすめ|化粧水 まとめ

せいらさんの大好物「アサイーボウル」を試してみよう!

今回は『せいらさんの大好物レシピ|アサイーボウルの作り方 まとめ』という形でご紹介しましたが、改めてポイントをまとめておきます。

アサイーボウルに必要な材料

・SAMBAZON  アサイースムージーパック:1袋
・バナナ:2本
・ラズベリー:適量
・ブルーベリー:適量
・アップルマンゴー:適量
・有機カカオニブ:適量
・ALISHAN  ジャックのグラノラ:適量
・ALISHAN  有機ココナッツチップス:適量
・DOLE  アップルジュース:適量(固め派は少なめがおすすめ!)
・蜂蜜

アサイーボウルの作り方

①アサイースムージーパックを1〜2分ほど水に浸ける
②ジューサーにアサイーを入れる
③切ったバナナ1本分・アップルジュースを入れて、ブレンドする
④ブレンドしたらボウルに移し替える
⑤スライスしたバナナ・ブルーベリー・ラズベリー・アップルマンゴーを1面に盛り付ける
⑥グラノーラ・ココナッツチップス・カカオニブを上からふりかける
⑦最後に蜂蜜をお好みでかけて完成!

ご興味ある方は、せいらさんの大好物「アサイーボウル」を同じレシピで作ってみてください😊

ちなみに、せいらさんの毎日メイクの愛用コスメもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫  せいらさんの「夏の毎日メイク」 愛用コスメ まとめ

また、田中みな実さん小田切ヒロさんおすすめのプチプラスキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さん使用|プチプラ スキンケアアイテム まとめ【全て3,000円以下で購入可能】

≫ 小田切ヒロさん使用・オススメ|プチプラ スキンケア まとめ(全て3000円以下!)

最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀

-せいらさん