辻希美さんがご自身のYoutubeチャンネルで紹介されていたマザーズバッグの中身をまとめてみました!
ママ歴10年以上!4人のお子さんを育てるベテランママ「辻ちゃん」のマザーズバッグの中身は、可愛らしいアイテムを揃えながらも工夫がされていて、とても参考になりますよ♡
目次
辻希美さん|マザーズバッグ中身まとめ
マザーズバッグ|gelato pique(ジェラートピケ)
辻希美さんが愛用されているマザーズバッグは大容量で沢山入る「ジェラートピケ」のものです。
デザインはスヌーピー柄(ピンク)でした。
現在は同じ柄のものは販売されていないようですが、ジェラートピケは新しい可愛いデザインがどんどん出てきて人気のマザーズバッグなので、マザーズバッグを検討中の方は要チェックですね♡
おむつポーチ|gelato pique(ジェラートピケ)
おむつポーチも、「ジェラートピケ
マザーズバッグと同じスヌーピー柄を愛用されていますね♡
ポーチの中には、おむつを6枚程度(少しの外出のときは2枚くらい)、おむつを捨てる袋、おしり拭きを入れているそうです。
ジェラートピケのおむつポーチもどんどん新しい可愛い柄が出てくるので、どのタイミングで購入するか迷ってしまいますね♡
着替え&着替え入れのジップ袋|IKEA
お子さんのカバーオールや靴下など、替えのお洋服はIKEAのジップ袋に入れて持ち歩いていました。
こうしていると、お洋服が汚れてしまったときにジップ袋に入れて持って帰って、袋は捨ててしまえるので便利だそうですよ♡
IKEAのジップ袋はデザインも可愛いので、お子さんの物を入れて持ち歩いているというママも多いみたいです✨
おむつ替えシート|gelato pique(ジェラートピケ)
おむつを替える際に下が汚れないように敷くシートは、おむつケースと同様「ジェラートピケ
辻さん愛用の柄は仰っていませんでしたが、動画を見る限り可愛いらしくて柔らかい雰囲気のものを使用されているようです😊
ブランケット|gelato pique(ジェラートピケ)
ブランケットも「ジェラートピケ
こちらの乗り物がプリントされたデザインが、辻ちゃんのお気に入りだとか♡
性別や季節に合わせてお気に入りの柄を選ぶのも楽しいですよね。
出産祝いなどの贈り物にも良さそうです✨
歯固めジュエリー|ハンドメイド(Tiny Teeth™)
赤ちゃんが歯がかゆいときに使う”歯固めジュエリー”として使用されているのは、「Tiny Teeth™」という資格を取得されて手作りしたもの。(この資格を取得しないと作れない作品だそうです)
お子さんの名前入りで、愛情たっぷりでとっても可愛いです♡
ガーゼ
「ガーゼは何枚持っていても良い!」と、ガーゼ数枚を常に持ち歩かれているそうです。
哺乳瓶とキューブ型の固形ミルク
次に、外出時のミルク作りについて紹介されていました!
辻ちゃん流、外出時ミルクの作り方
【持ち歩く物】
・熱めのお湯入りの魔法瓶
・湯冷まし入りの哺乳瓶
・固形キューブ型ミルク
【作り方】
哺乳瓶の湯冷ましにミルクを入れて、その後お湯で割る
こうすると、ベストな温度のミルクがすぐに出来上がるとか😊
固形のキューブ型ミルクだと、必要な分のミルクが作れて楽だそうです。
この辺り、ベテランママの技ですよね♡
その他
その他、かばんから出てきたものは、ご自身のチョコ、ラムネ、マスク、メガネ、ペン(紙は持って無いけどペン!笑)など。
ママは体力勝負なのでお腹空きますし、ペンも必要ですよね(笑)
辻希美さん|マザーズバッグ中身一覧
今回は『辻希美さん|ベテランママのマザーズバッグ中身まとめ』という形でご紹介をしました。
改めてまとめを掲載しておきます。
辻希美さん|ベテランママのマザーズバッグ中身まとめ
マザーズバッグ:gelato pique(ジェラートピケ)
おむつポーチ:gelato pique(ジェラートピケ)
着替え入れのジップ袋|IKEA
おむつ替えシート:gelato poque(ジェラートピケ)
ブランケット|gelato pique(ジェラートピケ)
歯固めジュエリー|ハンドメイド(Tiny Teeth™)
ガーゼ
ミルク|キューブ型の固形ミルク
辻ちゃんが「参考になるのか分からないけど・・」と仰っていましたが、これからママになる身としてはとても参考になる動画でした😍
また、ベビーグッズとしては「こどもちゃれんじベビー」もかなりおすすめです✨毎月、月齢に合わせたおもちゃが届くサービスです!
≫ こどもちゃれんじベビー|特徴や良い点・悪い点をご紹介!ファミリアの無料プレゼントの獲得方法も!
※今なら「こどもちゃれんじベビー」の資料請求をするだけで『ファミリアのフード付きベビーバスタオル』が無料で貰えちゃいます!!
あと、産後ママの心の不調・体の不調・肌の不調の3つの悩みにアプローチするためのオールインワンサプリメント「ベルタママリズム」もオススメです✨
≫ ベルタママリズム|産後ママ向けのサプリメント!特徴や口コミ・評判、購入方法は?
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀