ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます✨
急に寒くなったので、慌てて銀座の「ユニクロTOKYO」へ!
マタニティ用のレギンスを購入してきました。
ユニクロにマタニティ用品があるなんて妊娠前は全く知らなかったのですが、コスパが良くて着心地も良く、妊婦さんの口コミアプリ”ママリ”の「口コミ大賞」を受賞するくらい人気だそうです。
目次
ユニクロ・マタニティグッズ|ママリの「口コミ大賞」も受賞!コスパ良し・着心地良しのマタニティウェア
ユニクロ・マタニティグッズ|マタニティレギンス
今回購入したのは、マタニティ用のヒートテックレギンスです。
秋冬もワンピースを着ることが多いかなと思うので
お値段は1,500円で、サイズはMとLの2展開でした。
どっちを購入したかは内緒・・(←と言ってる時点でLサイズ!!笑)
マタニティ商品だと通常の商品とはサイズ感も違うのだろうなと結構迷ったのですが、
家で履いてみたら少し緩めではありましたが、ずり落ちてくることは無いですし、最近少しの締付けでも苦しく感じるのでLにして良かったかなと思います✨ご参考までに、もうすぐ妊娠8ヶ月、身長は160cm程度です。
お腹がすっぽり包まれる形。
カラーはヒートテックのものはブラックのみ、ヒートテックでないものはブラックとグレーが販売されていました♡
ユニクロ・マタニティグッズ|マタニティボトムス
ユニクロでは、マタニティ用のボトムスも3000〜4000円程度で販売されています。
口コミもとても良い、こちらのジーンズ。
私はあまりデニムを履かないので購入していませんが、普段パンツスタイルが多い方には嬉しいですよね
ユニクロ・マタニティグッズ|マタニティインナー
お腹をすっぽり包んでくれるゴム無しのマタニティ専用ショーツや、マタニティ専用ではないですがワイヤレスブラなどを利用すれば、インナーもユニクロで揃えられてしまいます
私はユニクロのインナーと、妊婦帯はユニクロでは扱っていないのでワコールのものを使っています♡
改めて思いますが、ユニクロ製品って本当に優秀なものが多いですよね・・
マタニティグッズも身近なお店で手に入れられてしまうので助かります。
また、子育てに関するお金の話ですが、生まれてくる子供のために教育費を貯金しておくのも大事ですよね🍀
学資保険のことも、時間のある出産前に検討しておきたいところ。
どこの学資保険を選ぶと良いのか悩みますが、大手保険会社の学資保険の一括資料請求サービスを使ったらすぐに比較が出来て便利ですよ👶💓
今なら大手保険会社4社の学資保険を一括請求するだけでハーゲンダッツが貰えるキャンペーン中らしいのでオススメです✨
<< 【無料でハーゲンダッツが貰える♡】1分で完了!安心できる大手保険会社4社の資料を一括請求 >>
最後までお読みくださり、ありがとうございます☘