2021年1月23日に放送されたフジテレビ系「土曜はナニする!?10分ティーチャー」 に大人気美容家・神崎恵(かんざきめぐみ)さんが出演されていました。
神崎恵さんが1日のルーティンと美容法を紹介して下さっていたので、その内容をまとめました✨
目次
- 1 美容家・神崎恵さんとは
- 2 【神崎恵さん「土曜はナニする!?」出演】1日ルーティンと美容法 まとめ
- 2.1 神崎恵さんの1日ルーティン|1日のスケジュール
- 2.2 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法①|朝一番は常温の温泉水を飲む
- 2.3 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法②|パジャマにこだわる
- 2.4 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法③|朝スキンケアはその日の状態によって変える
- 2.5 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法④|朝食は胃にやさしいおかゆやスムージー
- 2.6 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑤|しっかり保湿をしてマスク着用の肌荒れ・乾燥を防ぐ
- 2.7 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑥|撮影の合間も身体を動かす
- 2.8 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑦|昼食は食事制限せずに好きなものを何でも食べる
- 2.9 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑧|様々な色の野菜や旬の魚を中心に食べる
- 2.10 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑨|帰宅後はメイクを薄くしながらスキンケア
- 2.11 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑩|夕食は炭水化物控えめで野菜中心に
- 2.12 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑪|入浴前に身体が温まる飲み物を飲んで体温を上げる
- 2.13 神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑫|作業中も”ながら美容”
- 3 神崎恵さんがウエスト引き締め術もレクチャー
- 4 「土曜何する!?」10分ティーチャー|神崎恵さんの1日ルーティン・美容法・ウエスト引き締め術 まとめ
- 5 神崎恵さんはビューティーザバイブル2・グータンヌーボ2にも出演!
美容家・神崎恵さんとは
女性から絶大な人気を誇り、スキンケア・メイク・ボディケアなど数々の書籍なども出版されている神崎恵さん。
年齢は、この美しさにして驚異の45歳(今年46歳)でいらっしゃいます✨
メイクを真似したい有名人ランキングでは田中みな実さん・石原さとみさんをおさえて第一位だそうです!
神崎恵さんは年齢を重ねることを喜ばしくポジティブな事ととらえていて、圧巻の美容法はもちろん、その明るい人柄からも人気の高い美容家さん。
神崎恵さんのインスタグラム(@megumi_kanzaki)のフォロワーはなんと50万人となっています。
昨年に発売された著書「神崎CARE」も人気ですよね😊
»【神崎CARE】神崎恵さん新刊”ケアに特化した一冊”のレビュー
そんな神崎恵さんが、番組で紹介されていた美容法をまとめました💓
【神崎恵さん「土曜はナニする!?」出演】1日ルーティンと美容法 まとめ
神崎恵さんの1日ルーティン|1日のスケジュール
「土曜はナニする!?」で神崎恵さんが1日ルーディンを紹介していましたが、その日のスケジュールがこちら!
この日の神崎恵さんの1日のスケジュール
6:00 起床、スキンケア
6:30 朝食の支度、弁当作り
7:30 朝食
8:30 三男を保育園に送る
9:00 雑誌撮影
12:00 昼食
17:30 スーパーで買い物
18:00 スキンケア、夕食の支度
19:00 夕食
20:30 片付け、掃除
22:00 お風呂、スキンケア
24:00 原稿執筆
25:00 リフレッシュタイム
26:00 就寝
かなり忙しいですよね💦
こんな中でしっかりお手入れもされているのはスゴいです✨
そんな神崎恵さんがどのような1日ルーティンをしているのか順を追ってご紹介していきます!
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法①|朝一番は常温の温泉水を飲む
神崎恵さんが朝一番にすることは、ベッドサイドに置いてある常温の温泉水を飲むことだそう。
神崎恵さんが愛飲されているお水はこちらの「温泉水99」です。
朝一番の水分補給は大事とされていますが、お水の種類までこだわっていらっしゃるとはさすがですね💓
他にベッドサイドに置いているものとして紹介されていたのがこちらです。
神崎恵さんがベッドサイドに置いてあるもの|cadoの加湿器
神崎恵さんがベッドサイドに置いてあるもの|タカミリップ
神崎恵さんがベッドサイドに置いてあるもの|TAKAKOSTYLEのサプリ
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法②|パジャマにこだわる
神崎恵さんは、手が回りにくいボディケアは、パジャマでカバー。
スナイデルホームの「美容パジャマ」と呼ばれるコラーゲン加工のパジャマを着用し、ボディケアをされているそうです。
神崎恵さんが着用されていたパジャマはこちらです。
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法③|朝スキンケアはその日の状態によって変える
神崎恵さんは、朝に鏡で顔を触ったり肌の状態をみて、その日の肌の状態によって朝スキンケアを変えているそうです。
乾燥しているときは、ぬるま湯だけで洗顔。
鼻だけベタついているなと感じた時は鼻部分だけ洗顔料を使うそう。
洗顔はきめ細かい泡で。
泡立て器に使用されていたのは「awahour」という製品です。
体温に近い温度のぬるま湯で、そっとかけ湯をするように優しく洗い流すのもポイント。
洗顔後はコットンを使って優しくローションを塗り、手で数回ローションを塗って浸透させ、美容液、クリーム、日焼け止めを重ねていました。
使用されていた化粧水はランコムの人気化粧水「クラリフィックデュアルエッセンスローション」です。
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法④|朝食は胃にやさしいおかゆやスムージー
スキンケア後はお弁当作り。
神崎恵さんはお弁当をよくインスタグラムにupされていますが、いつも本当に美味しそうです✨
この投稿をInstagramで見る
胃腸をゆっくりスタートされるため、朝食には胃にやさしいおかゆやスムージーを食べるそう。
この投稿をInstagramで見る
番組の収録日は、卵・青梗菜・パクチーの入った「中華風のおかゆ」を食べていました。
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑤|しっかり保湿をしてマスク着用の肌荒れ・乾燥を防ぐ
最近はマスクの着用が当たり前となり、マスクによる肌の乾燥に悩む方も増えています。
そんな方に神崎恵さんがオススメされていたのが、バームで保湿・保護をする方法です。
神崎恵さんが使用されていたのは、「イハダ 薬用バーム」です。
また、マスクを着用によるほうれい線や口元のたるみ防止のために、神崎恵さんはマスクの中でも口角を上げるようにされているそうです✨
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑥|撮影の合間も身体を動かす
この日はBAILAの撮影をされていた神崎恵さん。
撮影の空き時間にも、肩甲骨を開く運動をされていました。
肩甲骨がこると、背中が垂れるそう・・💦
同じ体勢でパソコンやスマホをしているとすぐ固まってしまうため、体型維持のためにこまめに身体を動かしているとか。
また、自宅でもボディラインが分かりやすいように、パンツにトップスをインして過ごしてラインをチェックされているそうです!
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑦|昼食は食事制限せずに好きなものを何でも食べる
神崎恵さんは、昼食は食事制限せずに好きなものを食べているそうです。
この日もお弁当を食べた後に、ポポーのいちごサンド、天乃屋の歌舞伎揚、ロッテのプチチョコパイとおやつまで食べていました。
キレイな方でもこういった面があることを知ると、なんだか安心しますよね(笑)
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑧|様々な色の野菜や旬の魚を中心に食べる
仕事後にスーパーで買い出しをされていた神崎恵さん。
様々な栄養が摂れるように、様々な色の野菜や旬の魚を中心に選んで買い物をされているそうです。
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑨|帰宅後はメイクを薄くしながらスキンケア
家に帰宅した後は、「メイクを薄くしながらスキンケア」を。
準備するのは、乳液、コットン、綿棒。
綿棒に乳液につけて、撫でるような感じで目元の色を拭き取り、チークはたっぷり乳液をつけたコットンでそっと撫でて拭き取りながら潤わせるケアをされているとか。
最後に、スキンケア効果のあるファンデーションで仕上げ。
使用されていたファンデーションはDiorの「カプチュール ドリームスキン モイスト クッション」です。
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑩|夕食は炭水化物控えめで野菜中心に
神崎恵さんは、夕食は炭水化物を抑えて野菜中心に食べているそう。
この投稿をInstagramで見る
食べる際はプレートに食べる分だけ取り分けることで、食べすぎ防止を。
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑪|入浴前に身体が温まる飲み物を飲んで体温を上げる
身体が冷えた日は、入浴前に生姜湯やジンジャーティーなど身体が温まる飲み物を飲んで入浴するという神崎恵さん。
入浴の際に半身浴ではなく全身浴で肩までしっかりと身体を温めるのもポイント。
入浴しながらお風呂の蓋をしめて携帯などを置いて、韓国ドラマを見ながらお湯に浸かっているそうです(笑)
また、神崎恵さんがお風呂で欠かせない美容グッズとして紹介されていたのがこちらです。
神崎恵さんの美容バスグッズ|giovannni(ジョバンニ) ボディスクラブ
ボディーの角質ケア用スクラブ
神崎恵さんの美容バスグッズ|BARAKA(バラカ) バスソルト
死海塩100%のバスソルト
神崎恵さんの美容バスグッズ|uka(ウカ) スカルプブラシ ケンザン
頭皮ケア用のブラシ。
(神崎恵さんが使用されていたのは渋谷 RAYARD MIYASHITA PARKオープン時の限定品、イエローカラーでした)
こちらのスカルプブラシは、ソフト、ミディアム、ハード、バリカタと4種類の硬さがあります。
神崎恵さんの美容バスグッズ|awa hour
洗顔料の泡立て器
ちなみに、神崎恵さんがオススメされているメイク落としの一つがオルビス オフクリームです💓
オルビス オフクリームは、美的・VOCE・MAQUIAなどの美容雑誌でもベストコスメ1位を受賞していて、美容家の石井美保さんや、皮膚科医の友利新さんもオススメされている名品なんです😍
今ならORBIS公式サイトでオルビスオフクリームを注文すると、実質1,820円分お得なセット(オルビスユー7日間体験セット+500円OFFクーポン)が無料でついてくるのでお得ですよ✨
<< 【実質1,820円分お得】オルビス オフクリーム 特別セット >>
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法⑫|作業中も”ながら美容”
深夜に原稿執筆をされていた神崎恵さん。
シートマスクをつけ、マッサージをしながら作業をされていました。
起きてから寝るまで常に美容を意識されているのが、神崎恵さんの美しさの秘訣なのですね✨
神崎恵さんがウエスト引き締め術もレクチャー
1日ルーティンの紹介後に、神崎恵さんがオンライン出演して、実際にやっている「ウエスト引き締め術」もレクチャーしてくださっていました。
神崎恵さんのウエスト引き締め術
①イスに座って両手をクロスして両肩を持つ
②片足を開いて、肩に近づけるように上げる
③足を上げた方向に頭を倒して、頭と足の間にある風船を潰すようなイメージで頭を足に近づける
④左右20回ずつ実施する
イスに座りながら簡単にできるウエスト引き締め術なのですぐに出来ますね😊
脇腹の筋肉を引き締めることを意識して、脇腹に効いていれば正解だそうです!
以前、神崎恵さんがインスタライブで紹介されていたボディケアグッズについても別記事にまとめていますので、よろしければご覧下さい😊
» 神崎恵さんインスタライブ|おすすめボディケアグッズと使い方 まとめ
「土曜何する!?」10分ティーチャー|神崎恵さんの1日ルーティン・美容法・ウエスト引き締め術 まとめ
「神崎恵さんの1日ルーティン」ということで神崎恵さんの1日ルーティン・美容法を紹介されていた「土曜はナニする!?」10分ティーチャー。
改めてポイントをまとめておきます😊
神崎恵さんの1日ルーティン・美容法
①朝一番は常温の温泉水を飲む
└美容アイテム|SOC(エスオーシー) 温泉水99
└美容アイテム|cado カドー除菌消臭器
└美容アイテム|タカミリップ
└美容アイテム|TAKAKOSTYLE the Fe
②パジャマにこだわる
└美容アイテム|SNIDEL WARMサテンセットアップ
③朝スキンケアはその日の状態によって変える
└美容アイテム|富士 awahour
└美容アイテム|ランコム クラリフィックデュアルエッセンスローション
④朝食は胃にやさしいおかゆやスムージー
⑤しっかり保湿をしてマスク着用の肌荒れ・乾燥を防ぐ
└美容アイテム|イハダ 薬用バーム
⑥撮影の合間も身体を動かす
⑦昼食は食事制限せずに好きなものを何でも食べる
⑧様々な色の野菜や旬の魚を中心に食べる
⑨帰宅後はメイクを薄くしながらスキンケア
└美容アイテム|カプチュール ドリームスキン モイスト クッション
⑩夕食は炭水化物控えめで野菜中心に
⑪入浴前に身体が温まる飲み物を飲んで体温を上げる
└美容アイテム|giovanni(ジョバンニ) ソルト ボディスクラブ
└美容アイテム|BARAKA(バラカ) ジョルダニアン デッドシー ソルト
└美容アイテム|uka スカルプブラシ
└美容アイテム|awahour
⑫作業中も”ながら美容”
神崎恵さんのウエスト引き締め術
①イスに座って両手をクロスして両肩を持つ
②片足を開いて、肩に近づけるように上げる
③足を上げた方向に頭を倒して、頭と足の間にある風船を潰すようなイメージで頭を足に近づける
④左右20回ずつ実施する
美容に対してストイックでありながらも、適度に力を抜いていらっしゃり、気軽に取り組めそうなポイントもあってとても参考になりました😊
神崎恵さんはビューティーザバイブル2・グータンヌーボ2にも出演!
そんな神崎恵さんは常にメディアにひっぱりだこで、最近出演されていたAmazonPrimeビデオの「ビューティーザバイブル」も話題になっていました。
ビューティーザバイブルで神崎恵さんが紹介されたアイテムはこちらにまとめています。
»ビューティーザバイブル シーズン2 第1話|神崎恵さん『目元美人を極める』美容アイテム・商品まとめ
また、1月19日にはグータンヌーボ2にも出演されていましたね😊
この投稿をInstagramで見る
神崎恵さんの最近はケアに特化した一冊「神崎CARE」も人気になっています。
神崎CAREのレビューはこちらに記載していますので、よろしければご覧ください✨
»【神崎CARE】神崎恵さん新刊”ケアに特化した一冊”のレビュー
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀