今回は、ヒカキンさんが動画で紹介していた『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の作り方をまとめてみました!
Youtubeで美味しいご飯を食べている動画を見るとすぐに食べたくなってしまいますよね😋
『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』は、めちゃくちゃ美味しいそうで、簡単に作れるのでオススメです!
目次
ヒカキンが『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の動画を公開!
ヒカキンさんが『【バターの海】バター1本使う ほぼバターたまご焼き作ったら美味すぎた…【ヒカキンTV】』という動画で、バター1本使う ほぼバターたまご焼きを作って食べていたのがとても美味しそうでした。
すごく美味しそうだったので作り方をまとめてみました!
「今日ヤバイ奴に会った」というYoutubeチャンネルで紹介されていた料理だそうです😊
簡単に作れて、すごく美味しそうなのでオススメです✨
ちなみに、ヒカキンさんが2020年に買って良かったものTOP3や地震対策の防災グッズも別記事で書いているので気になる方はご覧ください!
≫ ヒカキンの2020年に買って良かったものTOP3 ランキング まとめ
レシピ|ヒカキンさんの『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の作り方
ヒカキンさんが作っていた『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』のレシピをご紹介したいと思います!
ヒカキンさん紹介『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の材料
まずは、必要な材料をご紹介します。
『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の材料
・バター
・トマト
・にんにく
・玉ねぎ
・青とうがらし
・卵
・マサラ
・パン
マサラが無ければカレー粉などでも良さそうですね😊
『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の作り方
次にヒカキンさんが紹介していた作り方です。
『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の作り方
①トマト・にんにく・玉ねぎ・青とうがらしを細かく切っておく
②フライパンを温める
③フライパンにバターを1本入れて、弱火で溶かす
④バターが溶けたら卵を割り入れる
⑤卵にまわりのバターをかけながら焼いていく
⑥玉ねぎ・にんにく・青とうがらし・トマトを卵の上にかける
⑦マサラを適量かける
⑧さらにバターをかけて焼く
⑨フライパンからそのまますくい上げて完成!
⑩フライパンにパンを乗せて、焼きながらバターを吸い取らせる
⑪パンがバターを吸い取ったら完成!
基本的には下準備をした後は、フライパンに材料を入れて、焼くだけなので簡単です😋
お腹が減っていてジャンキーなものをガッツリ食べたい時にはめちゃくちゃオススメです!!
ちなみに、この後に難易度が高い版の卵焼きも作っていましたが、そちらは溶いた卵をいれて、ミントチャツネとグリーンチリソース、チーズを味付けに使っていました✨
ヒカキンが紹介していた『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』は満足度最高なので男飯としてオススメ!
今回は『【レシピあり】ヒカキンおすすめ『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』が男飯として最高!』という形でご紹介をしましたが、美味しくて満足度が高いのでオススメです!
『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の材料
・バター
・トマト
・にんにく
・玉ねぎ
・青とうがらし
・卵
・マサラ
・パン
『バター1本使う ほぼバターたまご焼き』の作り方
①トマト・にんにく・玉ねぎ・青とうがらしを細かく切っておく
②フライパンを温める
③フライパンにバターを1本入れて、弱火で溶かす
④バターが溶けたら卵を割り入れる
⑤卵にまわりのバターをかけながら焼いていく
⑥玉ねぎ・にんにく・青とうがらし・トマトを卵の上にかける
⑦マサラを適量かける
⑧さらにバターをかけて焼く
⑨フライパンからそのまますくい上げて完成!
⑩フライパンにパンを乗せて、焼きながらバターを吸い取らせる
⑪パンがバターを吸い取ったら完成!
ちなみに、ヒカキンさんが2020年に買って良かったものTOP3や地震対策の防災グッズも別記事で書いているので気になる方はご覧ください!
≫ ヒカキンの2020年に買って良かったものTOP3 ランキング まとめ
最後までお読みくださりありがとうございます!