ベビーグッズ

【皮膚科医・友利新さんに学ぶ】新生児からのスキンケアが大事な理由と、正しいスキンケア方法

ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。

娘が産まれて、どうすれば良いのか気になっていたのが「スキンケア」に関する悩み。

調べてみると、最近は新生児からしっかりスキンケアしてあげることが大事!と言われていることを知りました。

なんと、「新生児期から全身の保湿ケアをすることでアトピー性皮膚炎の発症リスクが低下した」という研究成果も出ているそうです。

そんな中で、皮膚科医の友利新先生がYoutubeで解説されていた内容がとても分かりやすかったので参考にさせて頂いています😊

 

ちなみに、毎日使う赤ちゃんの肌のスキンケアには「ママ&キッズ 特別セット」がオススメです!

ママリ 口コミ大賞たまひよ 赤ちゃんグッズ大賞Pre-mo Baby-mo GOODS AWARDなどのスキンケア部門第1位を受賞しているママ人気No.1のスキンケアなんだとか✨

医療現場協力のもと、赤ちゃんの肌のための厳選成分を高配合し、新生児から使える低刺激処方なんだそうです💡

使い心地も非常に良く、ローションやクリームがスーッと伸びて塗りやすく、すぐにオムツや服を着せれるのもかなり便利ですよ😊

以下のリンクから公式サイト限定ページに行くとお得な特別セットさらに1,000円OFF送料無料で購入できるのでオススメです!

\【さらに1,000円OFF・送料無料】ママ&キッズのスキンケア 特別セット/

友利新さんが『敏感肌やアトピー アレルギーも防ぐ!0歳からのスキンケア』という動画を公開

皮膚科医でYoutuberの友利新さんが『敏感肌やアトピー アレルギーも防ぐ!0歳からのスキンケア』という動画を公開していました。

友利新さんが『敏感肌やアトピー アレルギーも防ぐ!0歳からのスキンケア』という動画を公開

動画の中では、新生児からスキンケアが大事な理由やどのようにスキンケアをした方が良いのかを語ってくれていました😊

非常にわかりやすかったので、まとめてご紹介したいと思います!

友利新さんの0歳からのスキンケア|新生児からのスキンケアが大事な理由

赤ちゃんは、生後1年くらいまでは非常に乾燥肌だそうです。

そんな赤ちゃんのお肌をしっかりケアしてお肌のバリア機能を守ってあげることで、将来的にアトピーや食物アレルギーを抑えることに繋がることが分かってきました。

「皮膚のケアで食物アレルギーを抑える?」となんだか不思議に思いますが、皮膚は腸に比べてとても敏感で、皮膚のバリア機能が破れている場所にアレルゲンが初めてくっつくと、免疫反応が起きてアレルギーの原因になると言われているそう💡

いかに、皮膚のバリア機能を守って、アレルゲンのファーストコンタクトを皮膚じゃなくて腸にすることが大事なんだとか。

特に口の周りは、離乳食が始まると食物が付きやすい部分なので、しっかりバリアしてあげることが必要みたいです。

赤ちゃんの頃にしっかりスキンケアをしてあげるとアトピーやアレルギーになりにくいというのが、新生児からのスキンケアが大事な理由です。

友利新さんの0歳からのスキンケア|赤ちゃんの正しいスキンケア方法

友利新さんがご紹介されていた、赤ちゃんの正しいスキンケア方法がこちらです。

赤ちゃんの正しいスキンケア方法①|余分な汚れを落とす【洗浄】

赤ちゃんを洗うときには、皮脂が多い顔、汚れが溜まりやすい関節のプニっとなっている部分、おしっこやウンチがつくお尻を重点的に洗うのがポイント。

ただし、ガーゼなどで洗うのは摩擦になるのでダメだそうです。

泡が出るタイプのボディソープを使って、ゴシゴシしないでふわっふわっとたっぷりの泡を優しくポンポン抑えるだけで洗っていきます。

泡をポンポンするだけで石鹸が汚れを吸着してくれるので、ゴシゴシする必要は無いみたいです😊

赤ちゃんの正しいスキンケア方法②|水分を入れ込む【ベビーローション】

乳液タイプだけで終わらせる場合もありますが、友利新先生のおすすめは保水できるようにベビーローションを使うこと。

ローションをつけるときも、まず自分の手に取って、赤ちゃんの肌に優しく抑えるように摩擦にならないように全身につけていきます。

おしりはおしり拭きで摩擦が起きやすい部分なのでしっかりと。

赤ちゃんの正しいスキンケア方法③|蓋をする【油分でコーティング】

ベビーローションで保湿した後は、ベビーバームやベビーバターで油分を塗り、蓋をします。

これも自分の手の平で伸ばして、赤ちゃんの肌を優しく抑えるようにつけていきます。

特に顔は食物がつきやすい部分なので、ご飯を食べる前にバームで口周りをバリアしてあげるのが大事だそうです!

友利新さんの0歳からのスキンケア|お風呂後は必ずスキンケアを!

友利新さんの、赤ちゃんからのスキンケアが大切だということを解説した動画は新米ママとしてはとても参考になるものでした!

友利新さんの赤ちゃんの正しいスキンケア方法

①余分な汚れを落とす【洗浄】
②水分を入れ込む【ベビーローション】
③蓋をする【油分でコーティング】

この動画を見てから、娘のお風呂は優しく泡でポンポン洗ってその後は必ずスキンケアをするようにしています✨

赤ちゃんのスキンケアにはママ人気No.1の「ママ&キッズ 特別セット」がおすすめ!

毎日使う赤ちゃんの肌のスキンケアには「ママ&キッズ 特別セット」がオススメです!

ママリ 口コミ大賞たまひよ 赤ちゃんグッズ大賞Pre-mo Baby-mo GOODS AWARDなどのスキンケア部門第1位を受賞しているママ人気No.1のスキンケアなんだとか✨

さらに、全国250ヶ所以上の産院で使用されているという点も信頼できるポイントです!

医療現場協力のもと、赤ちゃんの肌のための厳選成分を高配合し、新生児から使える低刺激処方なんだそうです💡

また、赤ちゃんへの安全性を徹底確認しており、各種テスト(新生児・乳幼児連用テスト/敏感肌での皮膚パッチテスト/食物アレルギーテスト/皮膚アレルギーテストなど)をクリア済みで、刺激になりうるものは徹底カットしているのだとか!

実際に使い心地も非常に良く、ローションやクリームがスーッと伸びて塗りやすく、すぐにオムツや服を着せれるのもかなり便利ですよ😊

以下のリンクから公式サイト限定ページに行くとお得な特別セットさらに1,000円OFF送料無料で購入できるのでオススメです!

\【さらに1,000円OFF・送料無料】ママ&キッズのスキンケア 特別セット/

毛穴悩みに田中みな実さん・神崎恵さん・小田切ヒロさん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!

タカミスキンピール

公式サイトより引用

タカミスキンピール

\ お試しセット1,000円がお得!/

公式サイトを見る

※PR

毛穴の詰まりキメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん神崎恵さん小田切ヒロさんが使用している「タカミスキンピール」がオススメです。

@cosme・美的・MAQUIA・VOCEなどでベスコスを受賞している大人気スキンケアで、田中みな実さんにとって“ずっと愛し続けたいと思わせてくれるお守りのようなコスメ”なんだとか✨

肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴肌トラブルケアしてキメの整ったなめらかな透明感のある肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡

毎日使い続けることで肌のさわり心地明るさも違ってくるのだとか😊

無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです!

初めてなら公式サイト限定で、お試しサイズ(12回分・10ml)を買い切り送料無料1,000円(税込)で購入できるのでオススメです!

\ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】公式サイト限定 タカミスキンピール お試しセット /

ちなみに、田中みな実さん使用プチプラ スキンケア美容液も別記事でまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さん使用|プチプラ スキンケアアイテム まとめ【全て3,000円以下で購入可能】

» 田中みな実さん使用|美容液(美白・毛穴ケア・シワ改善・保湿・敏感肌用など)まとめ

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀

-ベビーグッズ