ブログに遊びに来てくださりありがとうございます😊
今回は、手軽に子供の栄養補給ができると話題のベビーフード「ガーバー オーガニックオートミール」をご紹介していきたいと思います!
この記事は、こんなベビーフードを探している方におすすめです。
ガーバー オーガニックオートミールがおすすめの人
①子供の鉄分不足が気になっている人
②子供の偏食や栄養の偏りが気になっている人
③手軽に準備できる健康的な朝食を探している人
④子供にオーガニック食品を取り入れたいと思っている人
我が家も、生後8ヶ月ころから半年以上愛用しているものなので、その良さをしっかりお伝えできると思います♥
ちなみに、オススメの無添加 市販離乳食・ベビーフードや助産師HISAKOさんの赤ちゃん用 日焼け止めの選び方もまとめているので気になる方はご覧ください!
ちなみに、毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルには、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さん使用の「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 毎日使うと肌のさわり心地も明るさも違ってきて、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / また、田中みな実さんやMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!
目次
- 1 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|ガーバーとは?
- 2 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|特徴・メリットは?
- 3 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|含まれる原材料・成分
- 4 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|実際に愛用してみた感想
- 5 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|残念やデメリットは?
- 6 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|口コミ・評判は?
- 7 毛穴悩みに田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!
- 8 乾燥やシワ・ハリ不足には友利新さんがベスコス候補として絶賛の「ライース® リンクルクロス」もオススメです!
- 9 髪のパサつきやダメージにはLOFT 2023 ベスコス1位 受賞の「cocone クレイクリームシャンプー」もオススメ!
- 10 ガーバー オーガニックオートミール レビュー|特徴・口コミ・評判 まとめ
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|ガーバーとは?
「ガーバー」は、1927年にアメリカで誕生した、人気のベビーフードブランドです。
ガーバーのベビーフードは、とても素材にこだわって作られているので、子供が口にするものにこだわっているママ・パパからも信頼の厚いブランドなのですよ😊
今回ご紹介する「ガーバー オーガニックオートミール
赤ちゃんが不足しやすい鉄分なども豊富に含まれているので、お子さんの栄養が気になる方はぜひ最後までご覧ください✨
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|特徴・メリットは?
「ガーバー オーガニックオートミール
主な特徴は以下の点です。
「ガーバー オーガニックオートミール」の特徴
①オーツ麦を食べやすく加工した栄養満点シリアルが赤ちゃんにぴったり!
②人工着色料・人工香料、保存料不使用なので安心感がある
③水分と混ぜるだけなのでとにかく簡単!
「ガーバー オーガニックオートミール」の特徴①|オーツ麦を食べやすく加工した栄養満点シリアルが赤ちゃんにぴったり!
最近、日本でもよく目にするようになった「オートミール」。
ダイエット食品のようなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は赤ちゃんの離乳食にもぴったりの食品なのです😊
オートミールはオーツ麦を食べやすく加工したシリアルのことで、赤ちゃんに不足しがちな鉄分やカルシウム、食物繊維が豊富に含まれているので、海外では離乳食として取り入れる家庭も多いのですよ✨
また、ガーバーのオーガニックオートミールは1日2回で赤ちゃんが1日に必要とする鉄分が取れるような鉄含有量になっています♥
赤ちゃんは生後6ヶ月頃から貯蔵鉄が減っていくといわれているので、意識して補ってあげたいですよね。
鉄分の他にも、成長に欠かせないカルシウム、ビタミンC・E、亜鉛、食物繊維なども含まれていますよ✨
「ガーバー オーガニックオートミール」の特徴②|人工着色料・人工香料、保存料不使用なので安心感がある
ガーバーのオーガニックオートミールは、原材料にとてもこだわって作られています。
日本よりも厳しいといわれているアメリカの安全基準をもとに作られていて、種や畑の段階から徹底管理されているのだとか!
人工着色料・人工香料、保存料不使用といったものも不使用なので、安心感がありますよね。
「ガーバー オーガニックオートミール」の特徴③|水分と混ぜるだけなのでとにかく簡単!
オートミールって使い慣れていなくて・・と、躊躇してしまう方もいるかもしれません。
ですが、ガーバーのオートミールは水分と混ぜて、子供の好みの硬さに調整するだけなのでとっても簡単です♥
最初は粉ミルクや母乳で、一歳を超えたら水や牛乳と混ぜてあげるだけですよ✨
簡単に調理ができてしまうので、忙しい朝などにもおすすめです。
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|含まれる原材料・成分
「ガーバー オーガニックオートミール
オーガニックオートミールの原材料名(キビキヌア味)
・有機全粒オート麦粉(小麦を含む)
・有機全粒ミレット粉
・有機穀物キヌア粉
・炭酸カルシウム
・二酒石酸コリン
・ビタミンC(アスコルビン酸)
・鉄(電解)
・硫酸亜鉛
・ビタミンE(酢酸トコフェロール)
・ナイアシンアミド
・ビタミンB2(リボフラビン)
・ビタミンB1(一硝酸チアミン)
・ビタミンB6(塩酸ピリドキシン)
・葉酸
・ビタミンB12
とても素材にこだわって作られているのが分かりますよね✨
ちなみにこちらのオーガニックオートミールは中期頃から使えるタイプなので、初期から使えるものを探している方には「ガーバー ライスリシアル
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|実際に愛用してみた感想
ここからは、「ガーバー オーガニックオートミール
「ガーバー オーガニックオートミール」の感想①|調理が簡単で朝の必需品に!
ガーバーのオーガニックオートミールは、中身を開けてみるとこのように細かいオートミールになっています。
オートミールは水分を加えたあとに加熱が必要なものもあるのですが、ガーバーは調理済みシリアルなので、水分を加えたらそのまま食べることができます😊
量をはかって、水分を足すだけなので・・本当に一瞬で準備ができてしまいますよ✨
朝って色々とやることが多いので、朝食準備が簡単になるのはとてもありがたく、我が家の必需品になっています。
「ガーバー オーガニックオートミール」の感想②|アレンジしやすく変化をつけられる
ガーバーのオーガニックオートミールは、水分と混ぜてそのまま食べることができるのですが、アレンジもしやすいので、足したい栄養や味を考えて色々トッピングするのもおすすめです!
我が家はお湯と混ぜてからヨーグルトときなこをトッピングするのが定番です♥
これに、茹でてストックしておいたほうれん草を混ぜてみたり。
子供が大好きなバナナをのせてみたり。
娘もヨーグルトやバナナが大好きなので、パクパクと食べてくれます!
色々アレンジがきくので、比較的、飽きを回避しつつ食べさせられるかなと思います😊
実際、私の娘も半年以上こちらのオートミールを飽きずに食べてくれています。
オートミール自体にも、バナナやいちごなどフレーバーが含まれているものもありますよ!
フレーバータイプも香料ではなく本物の果実を使用して作られているので、素材を気にする方にも嬉しいですよね。
「ガーバー オーガニックオートミール」の感想③|栄養を摂れているという安心感がある
手軽さや子供がパクパク食べてくれることに加えて、ガーバーのオーガニックオートミールは栄養が豊富だという点でも非常におすすめです。
離乳食って、思うように食べてくれない日もありますよね😅
特に娘は1歳を過ぎた頃から食のこだわりがかなり強くなり、お肉や、ちょっとでもパサつくものは断固拒否!笑
ただ、このオートミールは毎日食べてくれるので、鉄分やカルシウム、食物繊維など、ある程度摂れている!というママにとっても安心感が生まれます。
もちろん、これさえ食べていればOKというわけではないですが、お守りアイテムのような存在にはなってくれると思います😊
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|残念やデメリットは?
「ガーバー オーガニックオートミール
「ガーバー オーガニックオートミール」の残念な点①|価格がやや高い
ガーバーのオーガニックオートミールは、素材にこだわって作られている分、価格は安くはないかなと思います。
国内の販売サイトで購入すると、だいたい1箱(15食分)1,000円ちょっとの価格帯で販売していることが多いです。
オートミールの値段としてはお高めですよね💦
ガーバーのオートミールをお安く手に入れたいという方には、海外の通販サイト「iHerb」がおすすめです😊
iHerbでのお買い物は個人輸入扱いになるので、海外のオーガニック製品が日本で購入するよりも安く手に入りますよ♥
ベビー用品だけでなく、コスメやサプリメントなども販売していて、お得なクーポンも発行中なのでぜひチェックしてみてください✨
<<初回購入時のお得なクーポン発行中!!オーガニック製品が安くに手に入るiHerbはこちら>>
「ガーバー オーガニックオートミール」の残念な点②|購入から到着まで少し配送日時がかかる
ガーバーのオーガニックオートミールは、基本的には海外からの発送になるので、購入してから到着まで少し配送日時がかかります。
ポチって翌日商品が届くことに慣れている方には、その配送日数が少しデメリットといえるかもしれません(笑)
海外の販売サイト「iHerb」での配送日時は注文から5日前後で届くことが多いので、ギリギリではなくて少し余裕をもって注文するのがおすすめです。
ちなみに、ガーバーのオートミールは他サイトから購入した場合も基本は海外からの配送になるので、iHerb以外から購入しても同じくらい配送日時はかかると思って頂いた方が良いです!
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|口コミ・評判は?
「ガーバー オーガニックオートミール



「栄養豊富なので良い」「とにかく簡単」というレビューが多くみられました。
我が家もそうですが、一度使うとその便利さにリピートする方が多いようです。
マイナスな意見としては、「フタがゆるい」「自分の子供には合わなかった」という意見がみられました。
確かにフタは少し緩めなのと(笑)、お子様によっては個性や好みが違うのはどの食品でもありますよね。
毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さんが使用している「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 毎日使い続けることで肌のさわり心地も明るさも違ってくるのだとか😊 無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです! 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / ちなみに、田中みな実さんやMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!毛穴悩みに田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!
乾燥やシワ・ハリ不足が気になる方には友利新さんがベスコス候補として絶賛していた「ライース® リンクルクロス」もオススメです! 「うるおい改善」+「シワ改善」を叶える新しい有効成分”ライスパワー®No.11+”が配合されたシワ改善美容液で、友利新さん・水越みさとさんもオススメしているのだとか✨ ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡 ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合により、肌の表皮・真皮・基底膜の3層すべてにアプローチして表面のハリから深いシワまでシワ改善・保湿をしてくれるのだとか! また、友利新さんは2023年下半期のシワ改善のベスコス候補に、人気Youtuberの水越みさとさんは2023年一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだそうです😊 以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キットが約75%OFFでたった2,480円・送料無料・買い切りで購入できるのでオススメです! \【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/ (※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケア 髪のパサつきやダメージが気になっている方には、ロフト2023年ベストコスメ1位やLDK第1位などを受賞しているオールインワンクリームシャンプー「cocone クレイクリームシャンプー 泥のミネラルと数多くのオーガニックオイルがたっぷり入っており、頭皮と髪をやさしく洗い上げる泡立たないシャンプーです💡 泥と活性炭で頭皮の汚れをしっかり落とし、ミネラルたっぷりの泥が髪に栄養をチャージしてくれるのだとか✨ また、オーガニックオイルで潤いとキューティクルを補修してくれるのだそうです! オールインワンなのでコンディショナー不要で、これ一本でサラツヤ髪になる!と大人気なんだとか😊 以下のリンクからなら、初回限定で約48%OFFのたった1980円・送料無料・いつでも解約OKで試すことが出来るのでお得です!乾燥やシワ・ハリ不足には友利新さんがベスコス候補として絶賛の「ライース® リンクルクロス」もオススメです!
髪のパサつきやダメージにはLOFT 2023 ベスコス1位 受賞の「cocone クレイクリームシャンプー
ガーバー オーガニックオートミール レビュー|特徴・口コミ・評判 まとめ
今回は、「ガーバー オーガニックオートミール
「ガーバー オーガニックオートミール」は、オーガニック食品で子供に手軽に栄養をとってもらいたい方におすすめです😊
ガーバー オーガニックオートミールがおすすめの人
①子供の鉄分不足が気になっている人
②子供の偏食や栄養の偏りが気になっている人
③手軽に準備できる健康的な朝食を探している人
④子供にオーガニック食品を取り入れたいと思っている人
「ガーバー オーガニックオートミール」の特徴
①オーツ麦を食べやすく加工した栄養満点シリアルが赤ちゃんにぴったり!
②人工着色料・人工香料、保存料不使用なので安心感がある
③水分と混ぜるだけなのでとにかく簡単!
「ガーバー オーガニックオートミール」の使用レビュー
①調理が簡単で朝の必需品に!
②アレンジしやすく変化をつけられる
③栄養を摂れているという安心感がある
「ガーバー オーガニックオートミール」の残念な点
①価格がやや高い
②購入から到着まで少し配送日時がかかる
ご興味があればぜひチェックしてみてくださいね♥
iHerbは赤ちゃんの食材やおやつを購入するのにもおすすめです。
ちなみに、オススメの無添加 市販離乳食・ベビーフードや助産師HISAKOさんの赤ちゃん用 日焼け止めの選び方もまとめているので気になる方はご覧ください! ≫ オススメの無添加 市販離乳食・ベビーフード(塩・砂糖不使用) ≫ 助産師HISAKOさんの赤ちゃん用 日焼け止めの選び方 まとめ また、菊地亜美さん愛用のベビーフード・離乳食グッズやベビーグッズも別記事でまとめているので気になる方はご覧ください! ≫ 菊地亜美さん愛用|ベビーフード・離乳食グッズ まとめ(おやつ・オーガニックフード・食器など) 最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀