美容家として、最先端で活躍されている神崎恵さん。
今回、少し前(2018年)の本なのですが「わたしを幸せにする41のルール」という本を読んでみました📖
これまでの本が「あの人がいつも色っぽいワケ」や「いるだけでどうしようもなく心を奪う女になる」とか、このタイトルだけでちょっと小悪魔的な感じの方なのかな?!と判断してしまって、自分の生き方には無縁のジャンルだと思って著書を手に取ったことはなかったのですが(笑)
美容系のことを調べているうちに、美容家”神崎恵さん”がどんな方なのか知りたくなり読んでみた「わたしを幸せにする41のルール」で、神崎さんのイメージが大きく変わり、強く美しい生き方にとても惹かれました。
神崎恵さん|30代から目指した美容家
私、神崎さんってず〜っとキラキラした世界で生きてきた方だと思っていました!!!!
実は、神崎さんが本格的に美容家を目指したのは30代。
色々と動き出されたのは28歳で離婚されシングルマザーになってからのことだと知ったときは、とても驚きました。
(今はヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんと再婚されていますよね♪)
お子さんを養っていく責任を背負いながら、ブライダルやフラワーアレンジメント、そして今の神崎さんからはイメージできない宅建の資格を取得しようと勉強されたこともあるなど(?!)、自分らしい生き方を探すために沢山悩んでもがいていた時期があったそうです。
美容に関する仕事をすると決めて、神崎さんが取り組んだことは”ドラックストアやバラエティショップ、百貨店のコスメフロアでの調査”
お店に足を運んで、時間のある限り年代別に売れている商品やお客さんが手にとっている商品をメモし、細かいデータ収集。
店頭で試せないものは購入して使用感を確かめ、細かくメモに残したそうです。
当時、あまりお金も無かった神崎さんは、様々なコスメを試したり美容のことに投資するために保険の積立を解約したり、私物を売ってお金に変えたりしたこともあるとのこと・・
今や有名な美容家の神崎さんも、最初はこのような地道な努力からだったのだなぁと。何より「行動する」のが大切なのだなと気付かされます。
44歳になられた今も、日々美容のことを学びながら常に新しいことに挑戦されているという神崎さん。
本当に自分の芯を持って活躍されている方って、見えないところで沢山努力されているのですね♡
心無い言葉にも負けなかった神崎恵さん
神崎恵さんは、30代でお子さんを育てながら「美容」というジャンルに飛び込みました。
世間から冷たい言葉や批判も沢山浴びてきて、有名になった今も心無い言葉を書かれることが沢山あるそう・・
出る杭は打たれるといいますし、人と違う生き方をしていたり、キラキラしている人ってどうしても叩かれますよね😅
「おばさんのくせに」とか「ブスのくせに」とか、本当にひどい言葉を浴びせられるそうです。
(私のような一般人目線で見ると、神崎さんのことが羨ましくて叩いているだけと思いますが・・笑)
神崎さんはそんな心無い言葉に傷ついたこともあったそうですが、「トゲのある言葉をかけてくる人が自分を幸せにするんじゃない、自分を幸せにするのは自分、だからブレずにいこう」と今は前向きに楽しく過ごせるようになったそうです♡
この考えって、一般人の私にとっても、幸せに生きていくためにとても大切な考え方なのではと思います。
社会の中で生きていると、どうしても合わない人というのは出てきてしまいますし、時には何も悪いことをしていないのに怒りをぶつけられるようなこともあります(自分が悪い時はもちろん反省しますが笑)
神崎さんは「100人いたら100人から好かれようなんて無理なこと」と、自分のことを好きでいてくれる人や自分の大切な人のために活動をされているそうと仰っていました。
神崎さんの本の内容から少し離れますが、似たような話で「世の中は2:6:2の法則でできている」という話があります。
【2:6:2の法則】
最初の2は自分のことを大好きでいてくれる人
次の6は自分のことを何とも思っていない人
最後の2は自分のことを嫌いな人
最後の2の人は、自分が右を向いても左を向いても真っ直ぐ進んでも文句を言ってくる人です。
だって「何をする」はさておき自分という存在が嫌いなんですから(笑)
だったら、自分のことを嫌いな人のことを考えて落ち込むより、自分を好きでいてくれる人のために生きていった方がずっとハッピーですよね💕
私はいつもそう思って人生を歩むようにしています😊
神崎恵さん|自分に線は引かない
「自分にこれは似合わない」
「自分にできるはずはないからしない」
神崎恵さんはこのように決めつけないことを大切にされています。
もちろん、自分に何が合うのかを知ることはとても大切だとは思いますが、最初から諦めるのは良くないですよね。
あとは、服でもアクセサリーでもネイルでもバッグでも、自分に自信をもたせてくれる「何か」を持つのも大切だとか。
メイクやファッションは女性に自信をくれるものだと思います。
それを最前線で伝えてくれる神崎さんの本は、女性を前向きな気持ちにさせてくれる素敵な本でした🍀
ちなみに、神崎恵さんがオススメされているメイク落としの一つがオルビス オフクリームです💓
オルビス オフクリームは、美的・VOCE・MAQUIAなどの美容雑誌でもベストコスメ1位を受賞していて、美容家の石井美保さんや、皮膚科医の友利新さんもオススメされている名品なんです😍
今ならORBIS公式サイトでオルビスオフクリームを注文すると、実質1,820円分お得なセット(オルビスユー7日間体験セット+500円OFFクーポン)が無料でついてくるのでお得ですよ✨
<< 【実質1,820円分お得】オルビス オフクリーム 特別セット >>
神崎恵さんのInstagramライブご紹介されていた、ご自身が愛用しているボディケアグッズも必見です💡
≫ 神崎恵さんインスタライブ|おすすめボディケアグッズと使い方 まとめ
最後までお読みくださり、ありがとうございます🌷