今回は人気Youtuberマコなり社長の『「ただの読書」は時間の無駄。100人に1人の人材になる読書法。』という動画で紹介されていた読書法をまとめてみました。また、マコなり社長がオススメしていた書籍もご紹介します。
自分の知識を増やして、生産性を高めるためには読書はすごく大事ですよね。
時間を無駄にしない読書法を身につけて、生産性を向上させていきたい方にはおすすめです😊
目次
マコなり社長の『「ただの読書」は時間の無駄。100人に1人の人材になる読書法。』
生産性にこだわるマコなり社長が時間を無駄にしない読書法を紹介している動画を公開していました。
マコなり社長は「生産性に魂を捧げている」と言うほど、様々なことを効率化しているので、読書法も気になりますよね😳
マコなり社長がどのような読書法をオススメしていたのかをまとめてみたいと思います✨
ちなみに、別の動画でマコなり社長が最近買って良かったものとして「ブレインスリープピロー」 という枕をオススメしていましたね😊
睡眠の質にこだわるマコなり社長が「使ってみて凄く良かった。通気性が良くてこれまでに無い枕!紹介動画を作るかも!」と絶賛✨
「ブレインスリープピロー」は、あの有名な書籍「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者・西野精治先生が開発した“脳が眠る枕”だそうです💤
発売開始半年で完売してしまったほどの人気で、もしマコなり社長が動画を出したらしばらく入手困難になるかもなので、早めの購入がオススメです!!
<< 【マコなり社長 絶賛】スタンフォード式最高の睡眠の著者が開発した脳が眠る枕「ブレインスリープピロー」>>
マコなり社長おすすめ|時間を無駄にしない人生を変える読書法 要約
最初に、マコなり社長が紹介していた読書法を要約してまとめておきます。
マコなり社長おすすめの時間を無駄にしない人生を変える読書法
【読書の成果】=「読んだ本の数」×「良い本に出会う確率」 ×「行動を起こす確率」
■「読んだ本の数」を増やす方法
①読書をする時間を増やす
②読む時間を速くする
③つまらなかったら読むのをやめる
■「良い本に出会う確率」を上げる方法
①YouTubeで本の要約考察動画を見る
②本の要約サービスを使う
③目次を読んで価値がありそうな所だけを読む
■「行動を起こす確率」を上げる方法
・印象に残った話とアクションプランを紙に書き出す
順番に詳細を紹介していきます😊
マコなり社長おすすめ読書法|そもそも本当に価値ある「読書」とは
仕事などに活かすことを前提とした自己研鑽のための読書をする場合に、本当に価値ある読書とは何か?
この問いに対して、マコなり社長は「その日から自分の行動が変わること」と定義していました。
上位10%と上位1%の差は、「読んで満足の読書」で終わるか、「読んだ後に行動する」のか、にあるとのこと。
特に、読んだ後の“その日”からというのがめちゃくちゃ大事だそうです。
3日も経てば読んだ内容を忘れてしまうのが人間ですよね。
学んだことを必ず行動につなげていくのがとにかく大事ということでした!
マコなり社長おすすめ読書法|時間を無駄にしない人生を変える読書法
本当に価値ある読書の話を踏まえて、マコなり社長は「読書の成果」を以下の公式で定義していました。
【読書の成果】=「読んだ本の数」×「良い本に出会う確率」 ×「行動を起こす確率」
この3つの掛け算を最大化させれば、読書の成果を高めていくことが出来て、本当の価値ある読書が出来るということです。
マコなり社長おすすめ読書法|「読んだ本の数」を増やす方法
読んだ本の数を増やす方法に関して、マコなり社長が3つの方法を紹介していました。
マコなり社長おすすめ 読んだ本の数を増やす方法①|読書をする時間を増やす
まずは非常に単純ですが、読書をする時間を増やすことです。
読書をする習慣を身につけることが大事ですよね。
マコなり社長は、寝る前30分前からブルーライトの少ないKindle Paperwhiteで読書をするようにしているそうです。
それに加えて、移動中は必ず読書をすると決めているそうです。
マコなり社長の寝る前の習慣に関しては、マコなり社長のナイトルーティンを紹介していた動画で詳しく紹介していましたね😊
-
マコなり社長の『生産性を極めた人間のナイトルーティン』まとめ
続きを見る
マコなり社長おすすめ 読んだ本の数を増やす方法②|読む時間を速くする
2つ目の読んだ本の数を増やす方法は、読む時間を速くすることです。
速く読むために、速読 もしくは 飛ばし読みを身につけるのもありですよね。
ただ、マコなり社長としては、読む量をこなせばある程度は速くなるので、そこまで重要視していないそうです。
マコなり社長おすすめ 読んだ本の数を増やす方法③|つまらなかったら読むのをやめる
3つ目の読んだ本の数を増やす方法は、「つまらなかったら読むのをやめる」ことです。
1番シンプルなものの、やる人が少なくて最も効果がある方法だそうです。
もったいないからという理由だけで読み続けてしまう人もいますが、目的と手段が逆転してしまっていると、やる気も出なくて読むスピードも遅くなりますよね。
マコなり社長は「本に払った1000円ちょっとのお金よりも、時間のほうが1000倍貴重!」と断言していました✨
マコなり社長おすすめ読書法|「良い本に出会う確率」を上げる方法
良い本に出会う確率を上げる方法に関して、マコなり社長が3つの方法を紹介していました。
行動に繋がる本を見極めることが本当に大事だと言っていました。
マコなり社長おすすめ 良い本に出会う確率を上げる方法①|YouTubeで本の要約考察動画を見る
1つ目の良い本に出会う確率を上げる方法は、「YouTubeで本の要約考察動画を見る」ことです。
これが最も手っ取り早くて効果があるとのこと!
マコなり社長が見ているのは、サラタメさんやモチベーション紳士さんの動画だそうです。
動画で学ぶとイメージで頭に入ってくるので圧倒的に理解しやすいですよね。
2倍速とかで動画を見てしまえば時間もそこまでかからないのでオススメです✨
マコなり社長おすすめ 良い本に出会う確率を上げる方法②|本の要約サービスを使う
2つ目の良い本に出会う確率を上げる方法は、「本の要約サービスを使う」ことです。
マコなり社長は「flier」という本の要約サービスを利用しているそうです📖
本の要点を簡単に短時間で知ることが出来るのでオススメです✨
文字情報の要約であれば、スキマ時間に1分くらいでサクッと読めるので利便性が高いですよね。
マコなり社長おすすめ 良い本に出会う確率を上げる方法③|目次を読んで価値がありそうな所だけを読む
3つ目の良い本に出会う確率を上げる方法は、「目次を読んで価値がありそうな所だけを読む」ことです。
マコなり社長は「これから本を最初から隅から隅までぎっちり読んでいくことはやめましょう」と推奨していました。
目次を見て、この本はどういうことが言いたいのか拾って、目次の中で行動に繋がりそうなところだけを詳しく読んでいくだけで良いそうです。
これをやるだけで読む時間が1/3に出来るのでオススメだそうです😊
“本は全部読まないといけない”という固定観念は捨ててしまいましょう!
本を1冊読んで、行動に繋がるアクションプランが1つ生まれればもう十分すぎるくらいだそうです。
マコなり社長おすすめ読書法|「行動を起こす確率」を上げる方法
行動を起こす確率を上げる方法に関して、マコなり社長が1つの方法を紹介していました。
マコなり社長おすすめ 行動を起こす確率を上げる方法|印象に残った話とアクションプランを紙に書き出す
行動を起こす確率を上げる方法は、「印象に残った話とアクションプランを紙に書き出す」ことです。
Kindleとかならハイライト機能を使ったり、紙の本であれば付箋を貼るなどして印象に残った話を覚えておくのがまず必要ですね。
その上で、紙に書き出す方法は以下のような流れがオススメだそうです!
マコなり社長おすすめ 本を読んだ後のアクションプランの書き出し方
①印象に残った話を紙の左上に簡潔に書く
②その下に箇条書きでアクションプランを書き出す
③出来ればアクションプランに期限をつける
紙がない場合は、アプリにメモするのでも良いそうです。
「頭に入れた知識を行動に変換しなければ、本を読む意味は何もないと思ったほうが良い」と言い切るほどに大事なことなので、必ずアクションプランを書き出しましょう!
また、本で得た知識を人に話すのもおすすめだそうです。
人に話すことで情報が整理されて自分の行動に繋がりやすくなりますよね。
マコなり社長おすすめの書籍 5選
マコなり社長おすすめの時間を無駄にしない人生を変える読書法を紹介しましたが、マコなり社長が別の動画でおすすめしていた書籍を5冊ピックアップしてご紹介したいと思います。
マコなり社長おすすめ書籍①|自分の中に毒を持て
マコなり社長おすすめ書籍②|ノンデザイナーズブック
マコなり社長おすすめ書籍③|ブルーオーシャン戦略
マコなり社長おすすめ書籍④|ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
マコなり社長おすすめ書籍⑤|嫌われる勇気
マコなり社長おすすめの読書法で生産性を上げて学習しよう!
今回は『マコなり社長おすすめ|時間を無駄にしないための読書法 まとめ』という形でご紹介をしましたが、改めてまとめを掲載しておきます。
マコなり社長おすすめの時間を無駄にしない人生を変える読書法
【読書の成果】=「読んだ本の数」×「良い本に出会う確率」 ×「行動を起こす確率」
■「読んだ本の数」を増やす方法
①読書をする時間を増やす
②読む時間を速くする
③つまらなかったら読むのをやめる
■「良い本に出会う確率」を上げる方法
①YouTubeで本の要約考察動画を見る
②本の要約サービスを使う
③目次を読んで価値がありそうな所だけを読む
■「行動を起こす確率」を上げる方法
・印象に残った話とアクションプランを紙に書き出す
マコなり社長おすすめ書籍
時間を無駄にしない読書法を身につけて、生産性を向上させていけると良いですよね😊
ちなみに、別の動画でマコなり社長が最近買って良かったものとして「ブレインスリープピロー」 という枕をオススメしていましたね😊
睡眠の質にこだわるマコなり社長が「使ってみて凄く良かった。通気性が良くてこれまでに無い枕!紹介動画を作るかも!」と絶賛✨
「ブレインスリープピロー」は、あの有名な書籍「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者・西野精治先生が開発した“脳が眠る枕”だそうです💤
発売開始半年で完売してしまったほどの人気で、もしマコなり社長が動画を出したらしばらく入手困難になるかもなので、早めの購入がオススメです!!
<< 【マコなり社長 絶賛】スタンフォード式最高の睡眠の著者が開発した脳が眠る枕「ブレインスリープピロー」>>
マコなり社長のおすすめ商品を紹介した記事一覧はこちら
↓↓↓↓↓↓
最後までお読みくださりありがとうございます!