ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
sappiです🍀
娘が3ヶ月になり、肌着やお洋服もなんとなく”ここのメーカーが使いやすいなぁ”というのを実感するようになってきました。
その中でも特に優秀だなぁと思うのが、ユニクロのベビー服!!
中でも肌着は、最近ユニクロ一択です(笑)
目次
【ベビー用品】ベビー肌着はユニクロが断然おすすめの理由
最近、娘の肌着はユニクロ一択です(笑)
「ユニクロのベビー服は使いやすい!」という声は沢山聞きますが、身を持って実感しています✨
ユニクロの肌着が優秀な理由①着脱が簡単
ユニクロの肌着は、とにかく着脱が簡単です!
赤ちゃんの肌着はスナップボタンがたくさんあるので、よくかけ違ってしまって全部開けてやり直し・・なんてことがあるのですが(夜中寝ぼけていると特に💦)
ユニクロのスナップボタンは「こことここを留めるんだよ〜」という風に目印のボタンの色が変えてあるので、凄くわかりやすいです!
大部分を留め終わった後に、かけ違えていることに気づいたときのダメージは地味に大きいので、この工夫は本当に有り難い・・(笑)
前開き部分のボタンも留めやすいです。
あとは、袖の太さなども絶妙に通しやすくて、かといってもたつく感じも無いのでその点も優秀なのです👍
ユニクロの肌着が優秀な理由②生地が丈夫でへたれず、乾燥機にかけても大丈夫!
ユニクロの肌着は生地が非常に丈夫です。
赤ちゃんは吐き戻しやヨダレで一日何度も着替えることがあり、洗濯物の量が多くなるので我が家ではベビー服もガンガン洗濯乾燥機にかけてしまっているのですが(笑)
ユニクロの肌着は乾燥機にかけても生地がよれたりヘタったりせず、すごく丈夫に作られています✨
洗濯乾燥にかけられると、干したりする手間が無くなるので、極力家事をスマート化したい私にとっては(←”手抜き”を良い言い方にしただけ笑)嬉しいポイントです。
ユニクロの肌着が優秀な理由③値段が安い
ユニクロの肌着は、2枚セットで税込990円✨
60サイズなどはすぐにサイズアウトしてしまうそうですが、この価格なら惜しみなく購入できます😊
ユニクロの肌着のデメリットは?
ユニクロのベビー服はとにかく優秀だなぁと感じますが、あえてデメリットをあげるとしたら・・
人と被る!!!!!
以上です。笑
ユニクロのベビー服は人気で着せている方が多いので、被りやすいです。
娘の健診にユニクロのロンパースを着せていったら、全く同じ服のベビちゃんがいて若干の気まずさでした(笑)
肌着は上から見えないものなので全然良いんですけどね😊
これは夫が気に入っているダルメシアン柄U^ェ^U
上に着せるお洋服は色々なメーカーで見てみたくなりますが、肌着はしばらくユニクロでいくと思います(笑)
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀