ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
お腹の赤ちゃんは女の子👶と分かってから、ベビーグッズを少しずつ探し始めている今日このごろ。
今回は、生まれてすぐに必要な肌着と、退院時に着せる退院着をPETIT BATEAU(プチバトー)で購入してみました!
「プチバトーの肌着は本当に丈夫だよ〜!」と先輩ママが言っていたこともあり、こちらのものに決めました。
目次
プチバトー購入品レビュー|プチバトーは、元々肌着メーカー?
PETIT BATEAU(プチバトー)
調べてみたところ、意外(?)なことに、元々は肌着メーカーだそう!!
肌着が良いということで有名で、糸選びから縫製、仕上げまでプチバトーの職人さんが一つ一つ丁寧に仕上げているそうです。
【プチバトー購入品レビュー】プチバトーは、アウトレットでもお得に購入できる!
赤ちゃんのデリケートな肌に直接触れる肌着。
できるだけ着心地の良いものを選んであげたいなと思うと、プチバトーの肌着はぴったりですね✨
ですが、プチバトーって定価だとちょっとお値段するんです💦
新生児用の肌着は、赤ちゃんの大きさにもよりますが使用するのは1〜3ヶ月程度なんだとか(実際、娘が新生児用の肌着を使用したのは生後一ヶ月ちょっとでした😅)
お値段の割に使える期間が・・と思っていたのですが、なんとプチバトーにはアウトレットがあり、お得に購入できるとのこと。
しかも、プチバトーにはアウトレットにありがちな「アウトレット専売品(アウトレット用に作られた製品)」が無く、アウトレット価格でも品質の良いものが手に入るということで、早速行ってきました💓
【プチバトー購入品レビュー】プチバトーアウトレットで購入した肌着
プチバトーのアウトレットで、肌着を購入してきました。
店員さんに相談したところ「冬生まれであれば長袖肌着ですね💡」と、こちらの箱入りセットをおすすめして下さいました。
長袖の肌着が5枚入ったセットです。
(ちなみに、ブルー系カラーのセットもありました😊)
こちら、定価だと8,000円くらいなのですが・・
なんと、3,000円+税で購入することができました〜💓
ちなみにプチバトーの肌着は細身だと言われていますが、伸縮性のある素材で赤ちゃんにフィットするので、ぴったりジャストサイズでの着用が推奨されているそうですよ✨
引用:プチバトー公式サイト
【プチバトー購入品レビュー】プチバトーアウトレットで退院着を購入
プチバトーのアウトレットには、可愛いお洋服も小物も沢山ありました。
「冬生まれだから頭が寒いんじゃないか」と帽子を見始めたり、「顔を引っ掻いてしまうんじゃないか」とミトンを物色し始めた夫は放っておき(笑)
次に気になったのが退院着。
退院する際に赤ちゃんに着せるお洋服で、セレモニードレスや白いお洋服を着せるのが定番のようですが、退院時(+お宮参り)と着せる機会が少ないことから普段も使えるロンパースで代用することも多いみたいです。
私もどうしようかなぁと迷っていたのですが、可愛い退院着セット(ロンパース、ケープ、帽子セット)が半額くらいになっていて・・
買ってしまいました!
店員さんも「ロンパースは普段も使えますし、ケープもさっと羽織らせたり割と長く使えますよ〜」とオススメしてくれました。
着せるとこんな感じになるみたいですが、めちゃくちゃ可愛くないですか😍
ブルーのクリクリお目目の赤ちゃんがモデルだから似合うのではないか・・と、やや不安ですが、身内が可愛いと思えばそれで良いですよね😂💓笑
そんな感じで、大満足のお買い物ができました〜✨
【プチバトー購入品】プチバトーのアウトレット店舗はどこにある?
プチバトーのアウトレット店舗は、今の所こちらの5店舗のようです。
・三井アウトレットパーク幕張(千葉)
・御殿場プレミアムアウトレット(静岡)
・三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重)
・りんくうプレミアムアウトレット(大阪)
・鳥栖プレミアムアウトレット(佐賀)
アウトレットということで在庫が品薄なこともあるようですが、タイミングが合えば可愛いベビーグッズがお得に手に入るので、お近くに店舗のある方は一度覗いてみてはいかがでしょうか😊
アウトレット店舗以外でも、年4回ほどオンライン限定アウトレットも開催されているとのことでした✨
<<PETIT BATEAU(プチバトー)公式オンラインショップはこちら>>
赤ちゃんグッズは本当に可愛いものが多くて、欲しいものを揃え出したらキリがないですが・・
何にお金をかけてどこを節約するか考えながら(アウトレットやセールも活用しながら笑)、上手に良いものを揃えていきたいです✨
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀