ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
人気急上昇中の宅トレYouTuber「竹脇まりなさん」が、4月27日(火)の「NHKプロフェッショナル」に出演していました😊
「マツコ会議」や「Let's美バディ」にも出演されている竹脇まりなさん。
今回は、プロフェッショナルの内容と竹脇まりなさんの個人的におすすめの動画やレシピをご紹介したいと思います✨
目次
- 1 「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に宅トレYouTuberの竹脇まりなさんが出演!
- 2 「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|“竹脇まりなさん”とは?
- 3 「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|番組で放送されたポイント紹介
- 4 「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|【竹脇まりなさん】おすすめ宅トレ動画
- 5 「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|【竹脇まりなさん】おすすめダイエットレシピ
- 6 ダイエット中の主食には竹脇まりなさん愛用の“FANCL 発芽米”がオススメ!
- 7 乾燥対策に友利新さん・石井美保さん・神崎恵さんなどが愛用する飲むスキンケア「ORBIS ディフェンセラ」もおすすめ!
- 8 「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|竹脇まりなさんの今後の動画も楽しみ!
「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に宅トレYouTuberの竹脇まりなさんが出演!
公式サイトより引用
2021年4月27日(火)のNHKプロフェッショナルに「令和のシンデレラストーリー〜ユーチューバー・竹脇まりな〜」として宅トレYouTuberの竹脇まりなさんが出演されていました!
番組史上初のほぼリモートで、10台のカメラを自宅に設置して竹脇まりなさんに密着取材をされたとか。
竹脇まりなさんの「不安・悩み・葛藤」など、普段の動画では見られない姿も放送されていました😊
今回のプロフェッショナルを見終えて、改めて自分も頑張ろうと思えたので、すごく良かったです。
ちなみに、5月11日に再放送もあるそうなので、見逃した方はそちらをぜひとも見てほしいです!
「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|“竹脇まりなさん”とは?
竹脇まりなさん(31)は、宅トレの動画をメインで配信している人気急上昇中のYouTuberです。
「宅トレを当たり前の世界に」というコンセプトで、自宅で出来るトレーニングや健康レシピなどをYouTubeを通して旦那さんと共に発信されています。
今やチャンネル登録者数200万人を超える大人気YouTuberの竹脇まりなさんですが、1年半前までは一般の主婦だったというから驚きです・・!
竹脇まりなさんが知られる大きなきっかけとなったのは、HANDCLAPの動画ではないでしょうか。
去年の緊急事態宣言中に、こちらの動画を見て運動した方も多いのでは✨
いつも笑顔でパワフルなまりなさんから元気をもらえるので、他の動画も楽しく見させてもらっています😊
「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|番組で放送されたポイント紹介
プロフェッショナルで放送されていた内容をざっくりまとめたのでご紹介したいと思います!
竹脇まりなさんのプロフェッショナル出演 ポイント①|教えない、共有する
竹脇まりなさんは動画撮影は必ず一発撮りでやるそうです。
撮影中にミスをした場合には、最初から取り直すのだとか!
これは、視聴者のみんなと同じテンションで、まるでズームを繋いで一緒に運動しているようなテンションでやりたいからなんだそうです✨
竹脇まりなさんが視聴者のみんなを“まり友さん”と呼んでいるのもその気持ちの現れなんだと思います😊
教えるのではなく、一緒に運動する時間を共有するという気持ちでやっているそうです。
竹脇まりなさんのプロフェッショナル出演 ポイント②|私は、私でいい
竹脇まりなさんの動画に出てくるテロップにも強いこだわりがあるそうです。
一緒に運動する視聴者を励ますような言葉がテロップでよく入っていますが、“私は、私でいい”というメッセージを込めているのだとか✨
必ずしも痩せていることが良いのではなく、それぞれがありのままの自分を好きになれるように運動を楽しめれば良いという想いなのだそうです😊
上手くダンスが出来てなくても、“間違えても気にしないで大丈夫!”というテロップが出てくると継続できますよね💡
この想いは竹脇まりなさんの過去の経験から自分らしくあるのが一番大事と感じているからこそ伝えたいのだとか。
竹脇まりなさんのプロフェッショナル出演 ポイント③|自分が好きな自分でいるために自分を全力で褒めよう!
「自分が好きな自分でいるために自分を全力で褒めよう!」
竹脇まりなさんの動画の中でも出てくる言葉で、今回のプロフェッショナルでも最後に使われていた言葉です。
昨日の自分を越えるために努力をして、常に自分を好きでいられると最高ですよね😊
出来ていない自分を責めたり、落ち込んだりするのではなく、自分の好きなところを見つけて全力で自分で褒めてあげる。
それだけで前向きに進んでいけそうですね✨
「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|【竹脇まりなさん】おすすめ宅トレ動画
現在、産後の体型戻しと体力作りのために、竹脇まりなさんの動画で毎日宅トレに取り組んでいます✨
黙々と筋トレなどを行うのは苦手ですが、竹脇まりなさんの動画のおかげで楽しく運動を続けることができています😊
竹脇まりなさんの、どの動画で宅トレに取り組むかはその日の気分で変えていますが、個人的におすすめの動画をいくつかご紹介したいと思います!
【竹脇まりなさん】おすすめ宅トレ動画①|運動の開始や、初心者にぴったり!「朝の体操」
竹脇まりなさんの、おすすめ宅トレ動画①は「朝の体操」です。
私は産後の1ヶ月健診が過ぎてから少しずつ運動を始めましたが、本当に体力が落ちていたので・・ゆるく心地良く取り組める「朝の体操」が運動を開始するのにぴったりでした。
時間も3分と短いので続けやすく、毎朝のルーティンにすると気持ち良い一日の始まりになります😊
竹脇まりなさんのポジティブな言葉も爽やかな朝にぴったりです。
【竹脇まりなさん】おすすめ宅トレ動画②|とにかく楽しい!「世界で1.5億回再生されてる痩せるダンス」
竹脇まりなさんの、おすすめ宅トレ動画②は「世界で1.5億回再生されている痩せるダンス」です。
世界で1.5億回以上再生されている「Zumba Dance」をアレンジしたものだそう。
ノリノリな音楽も良いですし(竹脇まりなさんの動画は本当に音楽にこだわって作られています!)、動きも覚えやすいので楽しく取り組めます。
「誰も見ていないからー!」というテロップが好きです(笑)
3分なので、”あまり時間が無いけど少し身体を動かしたい”というときにもおすすめです!
【竹脇まりなさん】おすすめ宅トレ動画③|レディーガガバックダンサーIGさんとコラボ「男女で楽しく!!痩せるダンス」
竹脇まりなさんの、おすすめ宅トレ動画③は「男女で楽しく!!痩せるダンス」です。
TBSの「Let's美バディ」に出演されている竹脇まりなさんが、共演者であるIGさんとコラボしたダンスです。
お二人が本当に楽しそうにダンスされている動画は、こちらまで楽しくなってしまいます。
4分ちょっとと短めのダンスですが、本気で動くと結構疲れますよ!
IGさんはレディーガガのバックダンサーを努めたことのある方で、上手過ぎるIGさんのダンスも注目の動画なのです✨
【竹脇まりなさん】おすすめ宅トレ動画④|とってもキツいけど充実感!「世界一脚痩せ」
竹脇まりなさんの、おすすめ宅トレ動画④は「世界一脚痩せ」です。
「Fitness Blender」という海外のチャンネルで6000万回以上再生されている脚痩せのトレーニングだそう。
5分だから楽勝かな?と思って始めると、とーってもきついです!!
ですが、なぜかリピートしたくなってしまう不思議な動画なのです。
「犬と筋トレはあなたを裏切りません」という竹脇まりなさんの声かけにも、思わず笑ってしまいます(笑)
「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|【竹脇まりなさん】おすすめダイエットレシピ
日々、トレーニング動画をUPしてくださる竹脇まりなさん。
忙しい傍らで、ダイエットレシピも公開されています!
最近はダイエット中の1日の食事も公開していました😊
≫ 竹脇まりなさんのダイエット中の1日の食事 まとめ 〜ダイエッターの食事の参考に最適!〜
竹脇まりなさんのレシピは簡単で美味しいのでよく作っていますが、個人的にリピートして食べているダイエットレシピを3つご紹介したいと思います!
【竹脇まりなさん】おすすめレシピ①|とろとろ豆乳なめこ鍋
竹脇まりなさんの、おすすめレシピ①は「トロトロなめこ豆乳鍋」です。
にんにく・生姜が効いた豆乳鍋。
簡単で、食物繊維がたっぷり摂れ美味しいのでおすすめです。
レシピはこちら✨
» トロトロ豆乳なめこ鍋のレシピ|竹脇まりなさんオススメのダイエット鍋の作り方!お腹の調子も整えよう!
【竹脇まりなさん】おすすめレシピ②|まりな丼
竹脇まりなさんの、おすすめレシピ②は「まりな丼」です。
オクラ・納豆・もずく・卵が入っているので、ネバネバでスルッと食べることが出来ちゃいます!
栄養素が豊富な身体に良さそうな材料ばかりを使っているし、カロリーも低いので、モリモリ食べても罪悪感なく食べれるのでオススメです😊
レシピはこちら✨
≫ まりな丼のレシピ|竹脇まりなさんオススメ「まりな丼」の作り方!低カロリーで究極減量飯!
【竹脇まりなさん】おすすめレシピ③|女のマグマ
竹脇まりなさんの、おすすめレシピ③は「女のマグマ」です。
炊飯器に材料を入れるだけの簡単レシピ。
トマトリゾットのような味でダイエットメニューと思えない美味しさでした。
レシピはこちら✨
» 『女のマグマ』のレシピ|竹脇まりなさんオススメの美味しい低糖質レシピ『女のマグマ』の作り方!
ダイエット中の主食には竹脇まりなさん愛用の“FANCL 発芽米”がオススメ!
たけまりさんは健康維持をするためには一番最初に食生活で変えるべきは「主食」だと言っていて、『FANCLの発芽米』
FANCLの特許製法でつくられた発芽米は、食物繊維が白米の5倍・GI値が低い・栄養素も豊富・ふっくら美味しいので大好きなんだとか✨
今なら通常の“1.5倍増量”で“たったの780円”でお試しセットが購入できるキャンペーン中です!
しかも、1回きりのお試しOKで送料無料+返品保証ありで安心なのでオススメです😋
<<【今だけたったの780円+1.5倍増量!】竹脇まりなさん愛用のFANCL 発芽米 特別キャンペーン >>
ちなみに、FANCLの発芽米に関してもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
≫ 竹脇まりなさん愛用|FANCLの発芽米がダイエットにおすすめ!特徴やレビューも紹介!
乾燥対策に友利新さん・石井美保さん・神崎恵さんなどが愛用する飲むスキンケア「ORBIS ディフェンセラ」もおすすめ!
友利新さんや石井美保さん、神崎恵さんが愛用する乾燥対策アイテム「ORBIS ディフェンセラ」もこの時期にオススメです!
「ORBIS ディフェンセラ」は、“飲むスキンケア”と言われているインナーケアアイテムです✨
肌の水分を逃がしにくくする”グルコシルセラミド”が入っていて、肌のバリア機能をアップして乾燥肌を改善することが期待できるのだとか😊
しかも、特定保健用食品トクホとして認められているのだそうです💡
冬の乾燥やマスクによるインナードライに対して、内側から水分量をアップさせてくれるおすすめのサプリメントとのこと。
オルビス公式サイトであれば、今だけ数量限定のお得な特別セット(送料無料)を購入できます💡
<< 乾燥対策におすすめの飲むスキンケア「オルビス ディフェンセラ」特別セット【実質1,350円分お得】 >>
ちなみに、「ORBIS ディフェンセラ」は田中みな実さんも愛用していることでも有名ですよね!気になる方はこちらの記事もご覧ください!
≫ 【田中みな実さん愛用】インナーケアグッズ 9選(サプリ・青汁・飲む日焼け止めなど)
「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」に出演!|竹脇まりなさんの今後の動画も楽しみ!
宅トレブランド「mariness(マリネス)」を立ち上げたり、どんどん活躍の場を広げている竹脇まりなさん。
最近は書籍も出版されていましたね!
いつも元気をくれる竹脇まりなさん。
今後もどんなトレーニング動画や料理動画をUPしてくださるか楽しみです😊
また、竹脇まりなさんの愛用プロテインやサプリメント、健康食品などをまとめている記事もあるのでご興味あればご覧ください!
≫ 竹脇まりなさん愛用プロテイン・サプリメント・健康食品 まとめ
竹脇まりなさん愛用のスキンケアアイテムもまとめているので、ご興味あればこちらもどうぞ!
≫ 竹脇まりなさん愛用スキンケアグッズ まとめ|洗顔・クレンジング・化粧水・シートマスク・美容液・乳液など
竹脇まりなさんが愛用する低糖質宅配弁当が気になる方はこちらもご覧ください!
≫ nosh(ナッシュ)のメリット・デメリット|竹脇まりなさんオススメ!低糖質で美味しい冷凍宅食サービス!
竹脇まりなさんのおすすめを紹介した記事一覧はこちら
↓↓↓↓↓↓
最後までお読みくださり、ありがとうございます🍀